画面共有時にオーディオがミュートされる場合のトラブルシューティング

これは、ユーザー(ホストまたは参加者)がミーティングで画面共有を開始すると、その直後にオーディオが機能しなくなり、そのユーザーのオーディオが画面共有相手に聞こえないという問題です。一般的には、この問題と同時にオーディオボタンが「グレー表示されて選択不能」になり、オーディオをオンに戻せなくなります。この問題は、画面共有を停止するとその直後に解消します。

画面共有時にオーディオがミュートされた場合は、以下の手順でトラブルシューティングしてください。

:

目次

画面共有時にオーディオがミュートされる問題をトラブルシューティングする方法

ZoomクライアントまたはZoomアプリをアンインストールして再インストールする

  1. デバイスからZoomをアンインストールします。
  2. デバイスとWi-Fiまたはインターネットモデム(またはインターネットで使用している装置)を再起動します。
  3. お使いのデバイスでZoomを完全に削除してアンインストールしたら、ダウンロードセンターからZoomをダウンロードします。
  4. デバイスにZoomを再インストールします。
    : お使いのプロセッサが64ビットの場合は、64ビット版のZoomクライアントをダウンロードしてインストールしてください。

Zoomウェブクライアントで画面共有するときは、[共有] タブのオーディオ選択を解除する

  1. Zoomウェブクライアントでミーティングやウェビナーを開始または参加します。
  2. ミーティングツールバーで、画面共有をクリックして画面を共有してください。
    ポップアップウィンドウが表示されます。
  3. ポップアップウィンドウで [Chromeタブ] タブをクリックします。
  4. 左下にある [共有タブのオーディオ] チェックボックスの選択を解除します。
  5. 共有する画面を選択し、[共有] をクリックします。

[共有タブのオーディオ] チェックボックスの選択を解除すると、画面共有時にミュートされなくなります。

Zoomクライアントで画面共有するときは [サウンドを共有] を選択する

Windows | macOS
  1. Zoomミーティングを開始するかZoomミーティングに参加します。
  2. ミーティングコントロールで、[画面共有] をクリックします
  3. 画面共有ウィンドウの左下にある [サウンドを共有] チェックボックスを選択します。
  4. 共有する画面を選択し、[共有] をクリックします。
Android

デバイスオーディオを共有するには:

  1. 画面共有を開始します。
  2. [注釈] と [共有の停止] の間にある [オーディオの共有] オプションをタップします。
  3. もう一度タップして無効にするか、[共有の停止] をタップして共有を完全に停止します。
iOS
  1. share-screen-button-green.pngミーティングコントロールで [共有] をタップしますshare-screen-button-green.png
  2. [画面] をタップします。
    iOSシステムは、共有画面がアクセスする内容を示す通知を表示します。
  3. [配信を開始] をタップします。
  4. [画面を共有中] ウィンドウで、[デバイスオーディオを共有] が [オン] になっていることを確認します。
 

Chrome版ZoomのZoomウェブアプリの制限事項を把握する

Chrome版Zoomウェブアプリを使用している場合、この問題は設計上のものであり、Chrome版ZoomのZoomウェブアプリの制約です。

マイクを起動して画面を共有する場合、または異種デバイス(Windows / Macのオペレーティングシステムのコンピュータなど)を混在させる場合は、回避策として、ウェブクライアント(ブラウザ)を使用します。

Chrome版ZoomのZoomウェブアプリでZoomを使用する方法の詳細情報はこちら。

一般的なトラブルシューティング

Zoomサポートへのお問い合わせ

画面共有時にオーディオがミュートされる問題が引き続き発生する場合、Zoomサポートにリクエストを送信し、トラブルシューティングの支援を依頼してください。