Zoomデスクトップアプリを最新バージョンに更新する際によく発生する問題として、プロフィールをクリックしても [更新をチェック] オプションが表示されない、更新の手動ダウンロードやインストールが機能しない、(以前は表示されていた)Zoomアプリの更新を促すメッセージが表示されなくなる、などがあります。
[更新をチェック] オプションがない場合、またはZoomアプリの手動更新中に問題が発生した場合のトラブルシューティング方法をご紹介します。
デスクトップアプリが、ユーザーまたはITチームによってMSIインストーラでインストールされている場合、自動更新はデフォルトで無効になっており、[更新をチェック] ボタンも削除されています。Zoomの更新に関するヘルプについては、ITチームまたはZoomアカウント管理者にお問い合わせください。
MSIインストーラは、更新をコントロールする管理者バージョンです。EXEインストーラは、エンドユーザーの自己管理バージョンです。どちらのバージョンのZoomアプリケーションも、使用デバイスにプログラムをインストールする権限がある限り、誰でもインストールできます。
MSIバージョンがインストールされている場合、[更新をチェック] オプションは、組織またはZoom管理者がユーザーに表示するかどうかを管理できる設定の1つです。管理者はアカウント内のユーザーに対し、このオプションを有効または無効にすることができます。MSIバージョンはユーザー全員(同じコンピュータにサインインする現在および未来のアカウント)にインストールされます。
EXEバージョンがインストールされている場合は、[更新をチェック] オプションが常に表示されます。EXEバージョンはユーザープロフィールごとに設定されます。複数のユーザーが1台のコンピュータを共有している場合、EXEバージョンをインストールして動作させることができるのは、そのうち1つのプロフィールのみです。
保有しているZoomアプリのバージョンを確認することができます。
注: %root%はローカルディスクのc:、d:、e:など、お使いのローカルディスクドライブの文字です。もっとも一般的な例は「C:」です。
構成ファイルを含め、Zoomを完全に削除するには、次のように操作します。
詳細情報については「Zoomアプリケーションのアンインストールと再インストール」をご覧ください。