アカウントとサブスクリプションの詳細情報の表示

Zoomウェブポータルでアカウントおよびサブスクリプションの詳細を確認できます。ここでは、プランの種類、アカウントの保留中の変更、ライセンス数、更新日、費用などを確認できます。

Zoomサブスクリプションの詳細を表示するための要件

目次

Zoomサブスクリプションの詳細を表示する方法

サブスクリプション情報を確認するには、Zoomウェブポータルの左側のナビゲーションメニューにある請求ポータルの場所に応じて、以下の手順に従ってください。請求ポータルがどこにあるかわからない場合は、請求設定の場所を確認する方法をご覧ください。

[プランと請求] の下に請求ポータルがある場合

[プラン管理] ページにアクセス

[プラン管理] ページには、プランの概要、特定のプランの詳細、保留中の変更、有効なクーポンなどが表示されます。このページからプランを編集することもできます。

  1. Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションメニューで、[プランと請求]、[プラン管理] の順にクリックします。
    利用している各プランの個別のタイルとその更新日、[クーポン] セクション、[プラン概要] セクション、および [購入可能な他のプロダクト] のセクションを表示できます。

サブスクリプションの詳細を表示する

  1. [プラン管理] ページで、プランの右側にある下向き矢印をクリックして、特定のプランの詳細を表示します。
    • ライセンス数: 購入済みのライセンス数。必要に応じて [ユーザー管理] をクリックし、ユーザーにライセンスを割り当てます。
    • 請求サイクル: プランの請求サイクルは、[年額] または [月額] です。
      : 一部のプロダクトでは、単月のサブスクリプションとして [1か月] を選択することもできます。1か月のサブスクリプションを選択したプロダクトは自動更新されません。
    • 更新料金: 更新時の未払い額。
    • クラウドストレージ: 該当する場合、プランに関連して利用可能なクラウドストレージ。
    • プランに含まれるもの: プランに含まれるプロダクト(Zoom Meetings、Team Chat、Zoom Mail、Zoom Calendar、Zoom Whiteboard、クラウドストレージなど)。
      : これらの詳細の一部は、お客様のプランに該当しない場合は表示されない場合があります。
  2. [クーポン] タイルで有効なクーポンを表示するか、[追加] をクリックして新しい割引コードを追加します
  3. [プランの概要] タイルで、[表示] をクリックして、更新日と金額の概要を表示します。
ノートアイコン

無料サブスクリプションをお持ちの場合、現在のプランにはZoom Workplaceベーシックプランが表示され、ミーティング期間は40分に制限されます。有料アカウントにアップグレードするには、[プロへのアップグレード] をクリックします。プロアカウントをお持ちであるにもかかわらず、アカウントにZoom Workplaceベーシックと表示される場合は、正しいアカウントにサインインしていない可能性があります。この問題のトラブルシューティングする方法を学びます。

[アカウント管理] の下に請求ポータルがある場合

[現在のプラン] ページにアクセスする

  1. Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションメニューで、[アカウント管理]、[請求] の順にクリックします。
  3. [現在のプラン] タブをクリックします。
    このページではご利用のプランをすべて表示でき、各プランの名前が表示されます。

有料サブスクリプションまたはトライアルサブスクリプションの詳細情報を表示する

  1. [現在のプラン] タブで、プランの名前を確認してください。たとえば、ウェビナーサブスクリプションを契約している場合、このサブスクリプションの名前はZoom Webinarsになります。
  2. プランの名前の下に、次の詳細が表示されます。
    • [ライセンス数]: そのサブスクリプションのライセンス数です。
    • [サブスクリプション期間]: 月次または年次の請求サイクルが表示されます。
    • [サービス発効日]: サブスクリプションが開始された日付です。
    • [ステータス]: [有効]、[期限切れ]など、サブスクリプションのステータスを表示します。
    • [次回の請求日]: サブスクリプション期間に基づく次回の請求日です。
    • [次回の請求額]: 次回の請求日に支払う必要のある金額です。
ノートアイコン

プロアカウントをお持ちであるにもかかわらず、アカウントにZoom Workplaceベーシックと表示される場合は、正しいアカウントにサインインしていない可能性があります。この問題をトラブルシューティングする方法を学びます。

アカウントの更新日を見つける方法

アカウントの更新日を確認するには、Zoomウェブポータルの左側のナビゲーションメニューにある請求ポータルの場所に応じて、以下の手順に従います。請求ポータルがどこにあるかわからない場合は、請求設定の場所を確認する方法をご覧ください。

[プランと請求] の下に請求ポータルがある場合
  1. Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションメニューで、[プランと請求]、[プラン管理] の順にクリックします。
    プランのタイルには、現在のZoomプランの終了日が表示されます。プランが定期的な請求サイクルの場合は、次回の請求日が表示されます。
[アカウント管理] の下に請求ポータルがある場合
  1. Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションメニューで、[アカウント管理]、[請求] の順にクリックします。
  3. [現在のプラン] タブをクリックします。
  4. プランの右側に [次の請求日] があり、プランが定期的な請求サイクルが設定されていない場合は、[Xに期限切れ] と記載されています。
    : プランに定期的な請求サイクルが設定されている場合は、有効期限の日付ではなく、次の請求サイクルの日付が表示されます。