ホワイトボードの共有
ホワイトボードはミーティング内外を問わず共有できます。ホワイトボードは、Zoom Whiteboardダッシュボードまたはホワイトボードそのものから共有できます。
自分のホワイトボードを共有するとき、ユーザーの表示、編集、注釈権限のほか、共同オーナーになる権限を設定できます。管理者が各機能を有効に設定している限り、ホワイトボードは組織内の全ユーザー、外部ユーザーと共有できます。
ホワイトボードを共有するための要件
ミーティング中またはウェビナー中にホワイトボードを共有する方法
ミーティング外でホワイトボードを共有する方法
共有可能リンクを使用してホワイトボードを共有する方法
共有可能リンクを使用してホワイトボードを共有することもできます。目的のホワイトボードの右上にある [共有] ボタンをクリックして [ホワイトボードを共有] ダイアログボックスを表示します。
リンクにアクセスできるユーザーを設定するには、[リンクによるアクセス] の下にある下向き矢印をクリックし、以下のいずれかを選択します。
- 招待されたメンバーのみこのボードにアクセス可能(デフォルト): 特定の個人またはチャネルのみアクセス権限を付与されます。
- (会社名)のユーザー全員: 個々のユーザーを指名しなくても、アカウント内全体の権限が有効になります(全社に対しボードへのアクセスを許可するなど)。
- リンクを持つ限り誰でもこのボードを表示可能: 組織外のユーザーも含め、Zoomアカウントを持っている限りすべてのユーザーが、ボードを利用できるようになります。
リンクにアクセスできるユーザーの権限レベルを設定するには、下向き矢印をクリックし、以下のいずれかを選択します。
- 共同オーナー: リンクによるアクセス権を持つユーザーは共有、編集、コメント、削除など、元のボードオーナーと同等の権限を取得できます。
- 閲覧者: リンクによるアクセス権を持つユーザーは、ボードを表示できます。
- 編集者: リンクによるアクセス権を持つユーザーは、ボードを編集できます。
- 注釈者: リンクによるアクセス権を持つユーザーは、ボードにコメントを付けることができます。
- 所有権の譲渡: ボードオーナーであるユーザーは、同じボード内のコラボレーターにボードの所有権を譲渡することができます。所有権を外部に譲渡することはできません。
- 削除: ボードからユーザーのアクセス権や権限を削除します。
左下の [リンクをコピー] をクリックし、目的のチャットメッセージ、Zoom Team Chatチャネル、またはメールに所定のURLを貼り付けます。