Zoom Huddlesの使い方

Zoom Huddlesはビデオ対応のバーチャルコワーキングスペースです。このスペースは包括的な議論を推進し、分散したハイブリッドチームに1日を通じて対面作業のような流動的なやり取りをもたらすよう設計されています。この記事では、ハドルへの参加、ハドル内で相互にやり取りする方法、ハドル内で比較的小規模な会話を実現する方法などを説明します。
Zoom Huddlesを使用するための要件
- Zoom Huddlesが有効になっていること
- Zoomデスクトップアプリ
- Windows: 5.14.0*以降
- macOS: 5.14.0*以降
*バージョン5.16.5では追加機能がサポートされているため、このバージョン以降に更新することをお勧めします。
注: この機能は、Zoomサポートに連絡して有効にする必要があります。早期アクセスをご希望の場合は、こちらのフォームに入力してください。
Zoom Huddlesの制限事項
- ユーザーが参加できるのは一度に1つのハドルのみで、同時にハドルとミーティングに参加することはできません。
- Zoom Huddlesは最長で連続30時間までアクティブな状態を維持できますが、それ以降もう一度参加する場合は、ごく短時間自動的に閉じられます。
Zoom Huddlesを作成する方法
管理者がすべてのユーザーに対してハドルの作成を許可している場合、ユーザーはZoomデスクトップアプリから新しいハドルを作成できます。ハドルは独自の名前、説明、画像でカスタマイズできます。
- Zoomデスクトップアプリにサインインします。
- [ハドル]
タブをクリックします。 - 右上にある [新しいハドル] をクリックして新しいハドルを作成します。
- [名前] に、このハドルの名前を入力します。この名前は管理者とエンドユーザーに表示されます。
- (任意)[説明] に、ほかのユーザーにこのハドルの趣旨が伝わるように短い説明(特定のチーム用 / 特定の目的のためのハドルなど)を入力します。
- (任意)[バナーを追加] をクリックして、バナー画像をアップロードします。
画像は1280 x 1280px未満かつ2 MB以内のJPGまたは24ビットPNG形式とします。この画像はZoomアプリの [ハドル] タブに一覧表示される各ハドルの一部として表示され、ユーザーが参加可能なハドルのリストを表示したときに、ハドルが若干カスタマイズされて見栄えよく映るようになります。 - (任意)[壁紙を追加] をクリックして、壁紙の画像をアップロードします。
画像は1280 x 1280px未満かつ2 MB以内のJPGまたは24ビットPNG形式とします。この画像はZoomアプリの [ハドル] タブに一覧表示される各ハドルの一部として表示され、ユーザーが参加可能なハドルのリストを表示したときに、ハドルが若干カスタマイズされて見栄えよく映るようになります。 - [作成] をクリックすると、このハドルが作成されます。
Zoom Huddlesを使用する方法
使用可能なハドルを表示して参加する
アカウントにZoom Huddlesが作成されると、自分のアカウントでハドルを表示し、参加できるようになります。
- Zoomデスクトップアプリにサインインします。
- [ハドル]
タブをクリックします。
利用可能なハドルのリストが下に表示されます。
ハドルごとにハドルの名前、画像、現在のメンバーが一覧表示されます。 - (任意)左側の利用可能フィルターオプションを使用して、利用可能なハドルのビューをフィルタリングします。
公開ハドル: アカウントで利用可能なすべてのハドルを絞り込みます。
最近: 最近参加したハドルを絞り込みます。
お気に入りに登録済み: お気に入りに登録済みのハドルを絞り込みます。
アクティブ: 現在アクティブなハドルのみを絞り込みます。
おすすめ: あなたにおすすめのハドルを絞り込みます。
- (任意)リストされた各ハドルについて、星
をクリックしてそのハドルをお気に入りに登録すると、後で簡単に再参加できます。 - 参加したいハドルをクリックします。
これでハドルに参加できます。ただし例外的に [ビデオミーティングの参加時にビデオプレビューダイアログを常に表示する] というクライアント設定が有効になっている場合は、ビデオプレビューが表示されるので、[参加]をクリックしてからハドルに参加することになります。
ハドル中は、ハドル内に参加しているほかの参加者のビデオタイルが表示されます。各参加者のタイルは、ミーティング中と同様に機能し、各参加者のイニシャルとプロフィール画像、アバター、またはバーチャル背景が表示されますが、より多くの参加者タイルを画面に表示するため、画像はわずかにトリミングされています。会話(別個の少人数の参加者グループ)は、メインのハドルエリアにおいて各参加者の右に一覧表示されます。
誰かがハドルに参加すると、オーディオ通知が再生され、他の人がハドルに参加したことが通知されます。このオーディオ通知は1分間に1回だけ再生されます(その1分間に何人がハドルに参加しても)。
BGMも再生されます(変更または停止できます)。
使用可能なハドルコントロール
ハドルに参加した後、各参加者には [ハドル] ウィンドウの下部に次のコントロールが表示されます。
- [オーディオに接続する]
または [ミュート解除
/ ミュート
]: これによりハドルのオーディオに接続できるようになります。接続されると、マイクのミュートまたはミュート解除もできるようになります。
- オーディオコントロール([ミュート / ミュート解除] の横にある [^] をクリックします): オーディオコントロールを利用すると、お使いのコンピュータでZoomが現在使用しているマイクとスピーカーを変更したり、コンピュータオーディオの接続を切ったり、Zoom設定のフルオーディオオプションにアクセスしたりできます。
-
- ビデオの開始
/ ビデオの停止
: ビデオの開始または停止が行えます。
- [ビデオコントロール]([ビデオの開始 / ビデオの停止] の横にある [^] をクリックします): コンピュータに複数のカメラがある場合、Zoomがどれを使用するかを選択し、ビデオのフルコントロールにアクセスし、バーチャル背景を選択できます。
-
- 音量
: 自分がほかの参加者のオーディオを聴くかどうかをコントロールします。選択すると、コンピュータオーディオとの接続が切れ、自分のオーディオもミュートされます。 - リアクション
: リアクションや意思表示アイコンを使用したり、手を挙げたりすることができます。 - 挙手
: クリックすると、ハドル内で手を挙げたり下ろしたりできます。 - 共有
: 標準の共有ウィンドウが表示され、現在のハドルの他の参加者と共有する画面や開いているアプリを選択できます。 - ホワイトボード
: 現在のハドルでホワイトボードを選択して共有するためのウィンドウが表示されます。 - 字幕
: アカウントで手動字幕または自動字幕が有効になっている場合、こちらをクリックすると字幕オプションにアクセスできます。 - 招待
: クリックすると、Zoomの連絡先やZoom Roomsに現在のハドルへの招待を送信できます。
右側のパネルでは、以下のオプションが利用可能です。
- 新しい会話: クリックすると、ハドル内でプライベートな会話を作成できます。
- Team Chat
: そのハドル専用のTeam Chatチャネルが開かれます。参加者はこれによりハドル外でも議論を続けたり、展開した議論をあとでレビューしたり参照したりできます。
注:
- 各ハドルには、そのハドル専用に作成された公開チャットチャネルがあります。これらのチャネルには手動で参加したり、[Team Chat] タブから直接アクセスしたりできます。ハドルに参加すると、自動的に関連するTeam Chatチャネルに追加されます。
- Team Chatには、メインのハドルエリアにいる間であればアクセスできますが、[会話] 内ではアクセスできません。
- 音楽
: クリックすると、音楽設定を調整できます。
ハドルまたは会話から抜けるには、画面の右上(Windows、Linux)または左上(macOS)にある、ウィンドウを閉じるボタンをクリックした後で [ハドルから抜ける] を選択します。
壁紙を設定する
ハドルに壁紙が提供されている場合、ハドル内の任意のユーザーがオン/オフを切り替えることができます。
- ハドル内で、画面右上のハドル名の横にある省略記号 [
] をクリックします。 - [壁紙を表示] / [壁紙を非表示] をクリックします。
壁紙が [ハドル] ウィンドウに適用され、すべてのビデオタイルやその他のビジュアルの背後に表示されます。
新しく会話を始める
ハドル内にいる間、メイングループとは別に、同じハドルにいるほかの参加者との一段とプライベートな会話または作業セッションを望む人もいるかもしれません。会話を作成すると、自分や他者はハドル全体の中に留まりつつ、オーディオとビデオをその会話専用に分離することができます。元々会話を作成した参加者が退出しても、1人でも残っている参加者がいる限り、会話は存続します。最後の参加者が会話またはハドルから完全に抜けると、会話と関連招待リンクがアクティブではなくなります。
- ハドル内で [新しい会話] をクリックします。
自分用の会話が作成され、Team Chatを除いて、メインハドルと同じコントロールが備わります。 - (任意)ビデオタイルエリアの上にあるテキストをクリックし、この会話のカスタム名を入力します。
この会話の参加者とハドル全体の参加者は全員、この名前を閲覧できます。 - (任意)[招待リンクをコピー] をクリックすると、リンク共有により、ほかの人もこの会話に直接参加できます。
注: メインのハドルエリア内にいるほかのユーザーは、各会話の参加者を全員表示できます。参加者はまた、[ハドル] タブのプレビューとハドル全体のほかの参加者数に含まれています。
ハドル内の音楽を管理する
ハドルに参加する際、アプリ設定で [自分がハドルに参加するときに自動的に音楽を再生する] が有効になっている場合、音楽が自動的に再生されます。また、誰かが話し始めたときに音楽の音量をフェードイン/フェードアウトさせる設定も有効にできます。各参加者の音楽設定は独立しているため、あなたがあるチャネルを聞いていても、他の参加者には別の設定が適用されます。
- ハドル内で [音楽]
をクリックして、音楽設定を表示します。
以下のオプションが表示されます。
- 音楽チャネル: 最初のセクションでは、Chill & Chat、Acoustic Sunrise、Brainstorm、High Energy、Zen Gardenなど、それぞれ雰囲気やテンポが異なる音楽チャネルが一覧表示されます。
- 音楽オフ: クリックすると、ハドル内の音楽を開始または停止できます。この操作はメニューの横にある再生オプション
からも行えます。 - 設定
: ハドルアプリの設定にアクセスします。
ハドル設定
- Zoomデスクトップアプリにサインインします。
- プロフィール画像をクリックし、[設定] をクリックします。

設定ウィンドウが開きます。 - [ハドル] タブを選択します。
次の設定を使用できます。
- 通知
- 通知「お気に入りに登録済みのハドルがアクティブになりました」を表示する: 有効にすると、お気に入りに登録済みのハドルが再びアクティブになったときにZoomアプリから通知されます。
- 通知「新しいハドルが作成されました」を表示する: 新しいハドルが作成されたときに通知を表示します。
- X分以上、ミーティングや通話をしていない、または操作がない場合、最後のハドルに再参加するように促すリマインダーを受け取る: 有効にすると、指定した分数以上、ミーティングや通話をしていない、または操作がない場合にリマインダー通知が表示されます。
-
- ハドル内通知
- 誰かがハドルに参加したときに参加サウンドを鳴らす(通知は1分当たり最大1回): 誰かがハドルに参加したときにオーディオ通知を受けることができます。複数のユーザーが参加した場合でも、1分に1回だけオーディオ通知が再生されます。
-
- ハドル内音楽
- 自分がハドルに参加するときに自動的に音楽を再生する: 有効にすると、ハドルに参加した際すぐに音楽が再生されます。ハドル内の音楽は、ユーザーがいつでも停止できます。
- 誰かが話しているときは音楽が聞こえないようにする: 有効にすると、話し声が検出されたときに音楽が少しフェードアウトし、話が終わると再びフェードインします。
-
- 可視性
- いつハドルに参加しているかを示す目的でステータスを更新しない: 有効にすると、ハドルに参加していることを示すステータス更新や他の表示が行われなくなります。