委任されたアカウント管理の使用

外部ユーザーやサードパーティユーザーをアカウントオーナーが招待して自分のアカウント管理を依頼する場合、アカウント管理の招待に同意したユーザーはアカウントオーナーのアカウントを管理できるようになります。こうしたユーザーは、アクセス可能なすべてのアカウントのリストを表示し、各アカウントにアクセスするために一元化されたウェブポータルを使用できます。

アカウント管理権限を委任するための要件

:

目次

アカウント管理にアクセスする方法

: 招待を受けたユーザーであっても、別のアカウント(アカウント管理の招待メールに含まれていないアカウント)でサインインすると、アカウント管理にアクセスできません。

招待メールに同意する

  1. メールアカウントを開き、招待メールにアクセスして、Zoomアカウントを管理します。
  2. 招待メールの [同意] をクリックします。
    : メールでの招待は30日で期限切れとなります。
    確認ページに移動します。
  3. 確認ページで [利用規約][プライバシーステートメント] を読んでから、[私は上記の規約と条件を読み、これらの規程に同意します] チェックボックスを選択します。
  4. [同意] をクリックします。
    このボタンをクリックすると、ZoomウェブポータルからアカウントオーナーのZoomアカウントを管理できるようになります。

Zoomウェブポータルでアカウント管理にアクセスする

  1. 招待メールに同意した後、Zoomアカウント管理の招待を受けたメールアドレスを使用してZoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションメニューで [アカウント管理][外部アカウント] の順にクリックします。
  3. 管理したい外部アカウントの右側にある [管理] をクリックします。

委任先を追加する方法

  1. Zoomウェブポータルでアカウント管理にアクセスします。
  2. [外部アカウント管理] ページの [権限を委任] にある [委任先を追加] をクリックします。
    [委任先を追加] ポップアップウィンドウが表示されます。
  3. このポップアップウィンドウでユーザーの名前とメールアドレスを入力します。
    : 同じアカウント管理権限を、選択したほかのユーザーに割り当てることもできます。
  4. [追加] をクリックします。

招待されたユーザーに招待メールが送信されます。招待されたユーザーは、[権限を委任] に表示されます。外部ユーザーが招待に同意すると、その外部ユーザーは招待者が設定したロールに従ってそのZoomアカウントにアクセスし、管理することができます。

Video SDKアカウントの管理を開始する方法

  1. メールアカウントを開き、招待メールにアクセスして、Zoom Video SDKアカウントを管理します。
  2. [同意] をクリックします。
    確認ページに移動します。
  3. 確認ページでZoomの利用規約とプライバシーステートメントを読んでから、[私は上記の規約と条件を読み、これらの規程に同意します] チェックボックスを選択します。
  4. [同意] をクリックします。
    Zoomウェブポータルのサインインページに移動します。
  5. Zoomウェブポータルにサインインします。
    サインインすると、サインインすると、[アカウント管理][外部アカウント管理] ページに移動します。
  6. 管理したいアカウントの右側にある [管理] をクリックします。ライセンスユーザーであれば、委任されたアカウント管理にアクセスできます。クレジットカードのない無料アカウントの場合、アカウントの確認またはアップグレードを勧めるメッセージが届きます。
    :
  7. メッセージで次のアクションから選択します。

以上の手順を完了すると、[外部アカウント管理] ページに移動します。これで、Video SDKアカウントを管理できるようになります。