無効、非アクティブ、またはロック状態のアカウントの復元

Zoom アカウントが無効、停止、またはロック状態になると、アカウントにアクセスできなくなります。 このような事態は、Zoom の利用規約利用ガイドラインへの違反、管理者がアカウントに加えた変更、サインイン時の数回にわたる認証情報入力ミスが原因で発生することもあります。 しかし、このガイドに沿って対処すれば、まだアカウントを復元できます。

目次

無効になったアカウントを復元する方法(エラー 1003)

Zoom の利用規約または利用ガイドラインに従わないアカウントは、予告なしに無効化される場合があります。アカウントでこのような問題が発生した場合は、「"アカウントが無効になりました。サポート(1,003)"までお問い合わせください」というエラーメッセージが表示されます。Zoom にサインインしたり、会議に参加したりする際に エラーコード 1003 が表示された場合の 解決方法について 、詳しくはこちらをご覧ください。

非アクティブのアカウントを復元する方法

Zoom アカウントにサインインして、「"アカウントが無効になっています。アカウントの所有者または管理者にお問い合わせください" 」というメッセージが表示された場合、アカウントの所有者または管理者が Zoom アカウントを無効にしたことを意味します。

企業がお客様のサブスクリプションを停止した場合、お客様のアカウントが削除、無効化、またはリンク解除されている可能性があります。

ロックされたアカウントを復元する方法

Zoom アカウントへの複数のサインインが、認証情報の誤りにより失敗した場合、Zoom アカウントがブロックまたはロックアウトされます。ログインすると、 「 " 」 というメッセージが表示されます。 <your email address>アカウント は、ログインの失敗が 5 回に達したため、30 分間ブロックされています 。"
30 分待ってから再度サインインを試みてください。または、Zoom サポートに連絡してアカウントのブロックを解除してください。