Team Chatの絵文字を有効または無効にする
アカウントオーナーと管理者は、Zoom Team Chatでの絵文字の使用を無効にしたり制限したりすることができます。
チャット絵文字を有効または無効にするための要件
- アカウントオーナーまたは管理者の特権
- Zoomデスクトップアプリ
- Windows: 5.12.0以降
- macOS: 5.12.0以降
- Linux: 5.12.0以降
- Zoomモバイルアプリ
- Android: 5.12.0以降
- iOS: 5.12.0以降
チャットの絵文字を有効または無効にする方法
アカウント
アカウント内の全ユーザーに対してチャットの絵文字を有効または無効にするには、次の操作を行います。
- 設定を編集する特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[アカウント管理]、[アカウント設定] の順にクリックします。
- [Team Chat] タブをクリックします。
- [共有] にある [チャットの絵文字] トグルをクリックして切り替えて有効または無効にします。
- 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして変更を確定します。
- unlocked-button.png(オプション)この設定をグループレベルで構成するのを阻止するには、ロックアイコン
をクリックし、[ロック] をクリックして設定を確定します。 - この設定が有効な場合、チャットの絵文字の権限を選択します。
- すべての絵文字: チャットですべての絵文字を使用できます。
- 選択された絵文字
: 一般的な6種類の絵文字のみが使用可能です。
グループ
ユーザーグループの [チャットの絵文字] を有効または無効にするには、次のように操作します。
- 設定を編集する特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[ユーザー管理]、[グループ] の順にクリックします。
- リストで該当するグループ名をクリックします。
- [Team Chat] タブをクリックします。
- [共有] にある [チャットの絵文字] トグルをクリックして切り替えて有効または無効にします。
- 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして変更を確定します。
注: オプションがグレー表示の場合は、アカウントレベルでロックされていますので、アカウントレベルで変更する必要があります。 - この設定が有効な場合、チャットの絵文字の権限を選択します。
- すべての絵文字: チャットですべての絵文字を使用できます。
- 選択した絵文字
: 以下の6種類の絵文字のみが使用可能です。