直接参加リンクでスピーカーを招待
Zoom Eventsホストは、スピーカー用に直接参加リンクを作成できます。スピーカーはZoomデスクトップクライアントで直接参加リンクを使用することにより、セッションにすばやく参加できます。この仕組みは、スピーカーが何らかの認証情報を使用してサインインしていなくても変わりません。
ホストはイベント開始の30日前にスピーカー用の直接参加リンクを作成できます。直接参加リンクは、ホストとスピーカーがイベント前のリハーサルに十分な時間を確保できるようにするための機能です。
注: この30日の時間枠はイベント開始時間を基準にしています。
イベントホストはこの機能を使用して、イベント参加時に起こり得るトラブルをスピーカーが回避するようサポートできます。直接参加リンクは、セッションの開始時間が迫っているのに担当スピーカーがイベントに参加できないといった状況に対処するために設けられています。スピーカーがイベントに参加できなくなる理由は、Zoomデスクトップクライアントで別のアカウントを使用した場合、サインイン情報を忘れた場合、正しくないアカウントでチケットが登録された場合など、多岐にわたります。
直接参加リンクでは、スピーカーに参加リンクと認証コードを含むメールが送信されます。スピーカーは、届いたリンクと認証コードを使用して、Zoomクライアントアプリで目的のセッションに参加できます。
Notes:
- スピーカー用の直接参加リンクは、イベントが開始される30日前までは作成できません。イベント開始から30日前までは無効になっています。
- イベント終了後は [作成] ボタン、[メールを再送] オプション、[直接参加リンクを削除] オプションが無効になります。
直接参加リンクを使用して、Zoom Events のスピーカーを招待するための要件
直接参加リンクを作成する方法
- Zoom Eventsの [特別ロール] タブにアクセスします。
- ページ上部にある [スピーカー用の直接参加] をクリックします。
- [スピーカー用の直接参加リンク] ページで [作成] をクリックします。注: イベントの30日前までは、[作成] ボタンがグレー表示になっていて変更できません。
[スピーカー用の直接参加リンクを作成] ウィンドウが表示されます。 - [スピーカー用の直接参加リンクを作成] ウィンドウで、次の情報を入力します。
- リンクを受け取るメールアドレス: スピーカーのメールアドレスを入力します。スピーカーリストでメールアドレスを選択するか、メールアドレスを一から手動で入力します。
注: ホスト自身、共同ホスト、出展者用の直接参加リンクは作成できません。 - ターゲットセッション: スピーカーに参加してほしいセッションを選択または入力します。
- このセッションでの表示名: このセッションで表示するスピーカーの名前を入力します。
- 注記(内部トラッキング用): 自分にとって必要な情報を注記として入力します(ただし、注記はメールで送信されません)。
- [作成] をクリックします。
- 確認ダイアログボックス内の [OK] をクリックして確認します。
直接参加リンクを作成すると、作成済みリンクが [スピーカー用の直接参加リンク] ページに表示されるようになります。このリンクは、認証コードとともにスピーカーにメールで送信されます。スピーカーは、届いたリンクとコードを使用して、Zoomクライアントアプリで目的のセッションに参加できます。
[スピーカー用の直接参加リンク] ページでスピーカーの情報を閲覧する
直接参加リンクの作成後、次の登録者情報(カラムビュー)を [スピーカー用の直接参加リンク] ページで閲覧できます。
- 名前: スピーカーの氏名を表示します。
- アクセス可能なセッション: 各スピーカーのターゲットセッションを表示します。
- リンクを受け取るメールアドレス: スピーカーが直接参加リンクを受け取るメールアドレスを表示します。
- メール送信日時: イベントメールがスピーカーに送信された日時を表示します。
- ステータス: 直接参加リンクが使用済みか未使用かを表示します。
- アクション: [注記(内部トラッキング用)] アイコンと、省略記号
(直接参加リンクのその他のオプション)を表示します。
直接参加リンクオプションを管理する方法
直接参加リンクをコピーする
-
直接参加リンクを作成します。
- [スピーカー用の直接参加リンク] ページで、コピーするリンクを持つスピーカーを探します。
- 名前の横にある省略記号
をクリックします。 - [リンクをコピー] をクリックします。
メールを再送する
-
直接参加リンクを作成します。
- [スピーカー用の直接参加リンク] ページで、イベントメールを再送するスピーカーを探します。
- 名前の横にある省略記号
をクリックします。 - [メールを再送] をクリックします。
注: メールを再送すると、[メールを再送] オプションが1分間無効になります。
直接参加リンクを削除する
- 直接参加リンクを作成します。
- [スピーカー用の直接参加リンク] ページで、削除対象のリンクを持つスピーカーを探します。
- 名前の横にある省略記号
をクリックします。 - [直接参加リンクを削除] をクリックします。
- 確認ダイアログで [削除] をクリックします。
注: リンクが削除されると、スピーカーは対象セッションに参加する手段としてそのリンクを使用できなくなります。これでセッションへのアクセス権が削除されます。
注記を管理する(社内でのトラッキングのため)
ホストが注記を追加してから直接参加リンクを作成した場合、ホストが実行できる操作は以下のとおりです。
- 内部向け注記が付いた直接参加リンクを作成します。
- [スピーカー用の直接参加リンク] ページで、削除対象のリンクを持つスピーカーを探します。
- 対象者の名前の横にある [注記(内部トラッキング用)] アイコンをクリックします。
[注記(内部トラッキング用)] ポップアップウィンドウが表示されます。 - (オプション)[注記(内部トラッキング用)] ポップアップウィンドウで [編集] をクリックします。
- [編集] をクリックした後、テキストボックスで以前の注記を編集します。
- 注記の編集が終わったら、[保存] をクリックします。
- [OK] をクリックします。
ホストが注記を追加せずに直接参加リンクを作成した場合、[注記(内部トラッキング用)] アイコンをクリックすると、ホストには空白の [注記(内部トラッキング用)] ポップアップウィンドウが表示されます。このテキストボックスに内部用の注記を入力して [保存] をクリックすると、進捗を保存できます。
直接参加リンクの制限事項
[スピーカー用の直接参加リンク] 機能には、以下の制限事項があります。
- イベント作成ウェブページには、ホストがイベントに招待したスピーカー / パネリストのリストが表示されます。スピーカーが直接参加リンクを受け取ってそれをクリックすると、そのスピーカーのメールアドレスが自動的にイベント作成プロセスの [このセッションのパネリスト] に追加されます。注: ホストまたは共同編集者がセッションの編集中にこのメールアドレスを削除すると、同時に該当する直接参加リンクが無効になります。