Zoom Eventsホスト入門ガイド
Zoom Eventsは、出席者を魅了する多様なバーチャル体験を創出できる、汎用性の高いプラットフォームです。自社独自のイベントハブの管理、チケット発行と登録状況の追跡、ダッシュボードによるユーザーアクセスの一元管理、Zoom Eventsでのネットワーキングが可能です。
Zoom Eventsのホストは、社内外イベントを問わずイベントを容易に作成して主催できます。このプラットフォームは、規模の大小にかかわらず、会社、組織、企業が出席者に連絡を取り、交流するのに役立ちます。
Zoom Eventsのホストの要件
主催者モードと出席者モードの開始方法
ホストは、[主催者モード] と [出席者モード] を切り替えることができます。
注: Zoom Eventsライセンスを所有しているユーザーのみ、[主催者モード] に切り替えることができます。
主催者モード
[主催者モード] では、ホスト体験に固有の機能を備えた、イベント作成に役立つわかりやすいサイトを提供します。Zoom Eventsにサインインすると、常に [ハブ全体] のイベント主催者ページに移動します。
注: 有効なハブのハブオーナーまたはハブホストは、[ハブ全体] を使用できます。[ハブ全体] では、集約されたイベントリストとレコーディングリストがハブ列とともに表示されます。
- 左側のナビゲーションメニューで、上部のドロップダウン矢印
をクリックし、[ハブ全体] を選択します。左側のナビゲーションメニューには、以下の機能があります。
- イベント: [予定されているイベント]、[下書きのイベント]、[過去のイベント] タブで整理された、すべての作成済みイベントを表示および管理します。
- レコーディング: 自身のすべてのイベントのレコーディングを表示および管理します。
- 画面左のナビゲーションメニューで、上部のドロップダウン矢印
をクリックし、管理するハブを選択します。左側のナビゲーションメニューには、以下の機能があります。
- デフォルトハブ(または選択したハブ): ハブのドロップダウンメニューをクリックして、以下の操作を行います。
- ドロップダウンメニューから、アクセスする他のハブを選択します。
- デフォルトのハブ、またはドロップダウンメニューから選択したハブで、以下のページを表示および管理します。
- 画面の右上にあるプロフィール画像をクリックして、以下の操作を行います。
出席者モード
上部ナビゲーションメニュー
ホストは、[出席者モード] に切り替えて出席者固有のZoom Eventsサイトを使用し、Zoom Eventsを出席者の視点から体験できます。このモードでは、出席者のための整理されたイベント閲覧体験が提供されます。また、Zoom Eventsライセンスを所有していないユーザーは自動的に [出席者モード] に設定され、[主催者モード] に切り替えることはできません。
[出席者モード] に切り替えてからZoom Eventsに初めてサインインすると、[イベントポータル] に移動します。上部のナビゲーションメニューには、[イベントポータル] と [ハブ] タブが表示されます。
[ハブ] タブをクリックすると、ドロップダウンに [最近] タブと [フォロー中] タブが表示されます。[最近] タブには、最近のエンゲージメントハブが表示されます。[フォロー中] タブには、フォローしているハブが表示されます。
出席者プロフィール画像メニュー
プロフィール画像をクリックすると、次の操作を実行できます。
- チケット: このページでは、[予定されているイベント]、[過去のイベント]、[注文]、[お気に入り] タブで整理されたすべてのチケットが表示されます。
- 予定されているイベント: 登録済みの予定されているイベントを表示します。
- 過去のイベント: 登録済みの過去のイベントを表示します。
- 注文: すべての注文を表示します。
- 以下の注文情報が表示されます。
- イベント名
- チケット: 登録済みチケット数を表示します。
- 支払い済み合計: チケットに支払った金額を表示します。
- 注文日時: チケットを購入した日時を表示します。
- 注文をキャンセルすると、[注文をキャンセル済み] のステータスが表示されます。
- 注文をフィルタリングするには、[すべての注文] ドロップダウンメニューをクリックし、[すべての注文] または [注文の返金] から選択して注文をフィルタリングします。
- 注文の右側で、省略記号
をクリックし、次のアクションをクリックします。
- 詳細を表示: すべてのイベントチケットの詳細を表示します。
- 注文をキャンセル: ホストが許可しているキャンセル期間内に、注文をキャンセルできます。確認ダイアログで [はい、注文をキャンセルします] をクリックして確定します。注: この操作は元に戻せません。
- お気に入り: お気に入りのイベントを表示します。
- お気に入り: [チケット] ページの [お気に入り] タブに移動し、そこでお気に入りのイベントを表示できます。
- プロフィールの管理: プロフィールカードを更新して、あなたとのつながりを希望している他の出席者に、あなたに関する最新の情報を提示します。また、あなたが追加または承認したつながりについて、あなたの情報を最新の状態に保ちます。
- 言語: 言語設定を変更します。Zoom Eventsの出席者体験は、フランス語、ドイツ語、日本語にローカライズされています。
- [言語] をクリックしたら、希望の言語を選択して [保存] をクリックします。
- 通知(通知センター)
- 出席者の支払いと請求
- サインアウト
詳細については、「Zoom Events出席者としての基本操作」をご覧ください。
請求方法と支払い方法
Zoom Eventsハブに支払いアカウントを追加する
ホストは、ハブに支払いアカウントが追加されている場合のみ、有料イベントを公開できます。支払いアカウントが追加されていない場合、ホストが公開できるのは無料イベントのみになります。
Zoom Eventsに有料チケットを販売するには、チケットの取引と支払いを処理するための支払いアカウントをリンクする必要があります。
- Zoom Eventsにサインインします。
- 画面左のナビゲーションメニューで、上部のドロップダウン矢印
をクリックし、管理するハブを選択します。 - ナビゲーションメニューで、[設定]、[請求] の順にクリックします。
- [支払方法] タブをクリックします。
- ハブが取引の処理に使用する支払いプラットフォーム(StripeまたはPayPal)を選択し、[新しい口座をリンク] をクリックします。
- 以下の手順に従って、StripeまたはPayPalアカウントをZoom Eventsハブにリンクします。
請求情報を追加する
- Zoom Eventsにサインインします。
- 画面左のナビゲーションメニューで、上部のドロップダウン矢印
をクリックし、管理するハブを選択します。 - ナビゲーションメニューで、[設定]、[請求] の順にクリックします。
- [請求情報] タブをクリックします。
- [請求先住所] セクションで、請求先住所と税務情報を入力します。
- [保存] をクリックします。
Zoom Eventsの主催方法
Zoom Eventsハブの作成と管理
Zoom Eventsハブは、ホストのグループによって作成された、予定されているイベント、現在のイベント、過去のイベントのコレクションです。ハブは、特定のテーマに関連するイベントを分離するのに最適な方法です。Zoom Eventsライセンス所有者は、ハブを作成できます。
Zoom Eventsハブを設定するには、Zoom Events無制限ライセンスまたはZoom Events(出席者数課金制)プランが必要です。Zoom Eventsライセンス所有者でない場合は、Zoomアカウントの管理者にお問い合わせください。
Zoom Events無制限ライセンスまたは出席者数課金制ライセンスを使用してハブを作成した後は、ハブのイベントリストプロフィール、イベント主催者、オンデマンドレコーディングなどを管理できます。また、予定されているイベントや過去のイベントのハブの分析を追跡することもできます。さらに、ハブの支払いおよび請求情報を管理し、キャンセルポリシーを設定することができます。
Zoomイベントを作成する
マルチセッション形式では、複数のミーティングまたはウェビナーセッションを同時に実行できるように、複数日にわたるイベントをスケジュールできます。
シングルセッションイベント形式では、1日(単発)のイベントに、1回のミーティングまたはウェビナーを含めることができます。
定期的なシリーズイベント形式は、ミーティングやウェビナーが定期的に開催される形式です。
<span style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;'>出席者は、チャット機能、スポンサーとのネットワーキング、ブースを備えた拡張ロビーにアクセスできます。
詳細については「Zoomイベントの作成」をご覧ください。
注:
- ホストは、Zoom Eventsで疑似ライブウェビナーを作成することもできます。これにより、事前にレコーディングされたコンテンツを、予定された時間に自動的に開始されるようにして、ウェビナーセッションで共有できます。詳細については「Zoom Eventsで疑似ライブウェビナーを主催する」をご覧ください。
- アカウントオーナーと管理者が、Zoom Eventsのコア機能(投票、ウェビナーリソースなど)に影響の及ぶウェブポータル設定を無効にしてロックした場合、ロックされた機能はグレー表示となり、ロックアイコン
が表示されます。ホストがロック済み機能にマウスカーソルを合わせると、その機能は管理者が無効にしてロックしたため使用できない旨を伝えるメッセージが表示されます。
イベントを開始する
ハブオーナーとハブホストはイベントを開始できます。
注: ホストのZoom Eventsライセンスが期限切れ、取り消し済み、再割り当て済みの場合、イベント開始などのホストの特権は失効します。ホストには、168時間(7日間)の猶予期間が与えられ、Zoom Eventsライセンスが割り当てられます。
- Zoom Eventsにサインインします。
- 左側のナビゲーションメニューで、上部のドロップダウン矢印
をクリックし、[ハブ全体] を選択します。 - 左側のナビゲーションメニューで、[イベント] をクリックします。
- [予定されているイベント] タブをクリックします。
- 開始するイベントの右側にある [開始](定期的なシリーズイベントの場合)または [ロビーに参加](マルチセッションイベントの場合)をクリックします。
- [ロビーに参加] をクリックした後、[セッション] タブをクリックします。
- 開始するセッションを見つけ、[開始] をクリックします。
登録管理を使用する
Zoom Eventsの登録者管理機能を使用すると、イベント主催者は1か所で簡単にイベント登録と登録者を管理できるため、イベントを成功に導きやすくなります。
詳細については「Zoom Events登録管理」をご覧ください。
Zoom Eventsをキャンセルして返金する
ホストは、[イベント] ページからライブイベントをキャンセルできます。その場合、セッションは直ちに終了し、キャンセルされたイベントはウェブポータルから削除されます。
さらに、出席者にはイベントのキャンセルメッセージが表示され、その後イベントのキャンセル通知メールが届きます。キャンセルされたイベントが有料イベントの場合は、全額返金されます。
詳細については「Zoom Eventsをキャンセルして返金する」をご覧ください。