画面共有時にmacOS Big Surで画面が黒くなる

MacOS向けZoomをご使用の場合、AppleのBig Surオペレーティングシステムにアップデートしたデバイス上で、インターネットを有線で接続している場合、ミーティングやウェビナーで他の人とコンテンツを共有しようとすると、スクリーンが黒くなる可能性があります。macOS Big Surでは、特定のサイズを超えるパケットがUDPプロトコルを介して正しく送信されない場合があります。

問題の解決

この問題の修正はAppleによる次回のMacOSアップデートで提供される予定ですが、それまでは無線接続の利用をおすすめします。デバイスに有線接続が必要な場合は、Zoomの画面共有設定でTCP接続を使用するように変更できます。

  1. Zoomデスクトップクライアントにサインインします。
  2. プロフィール画像をクリックし、[設定] をクリックします。
  3. [画面共有] タブをクリックします。
  4. [詳細] をクリックします。
  5. 画面共有にTCP接続を使用するをチェックします。