緊急連絡先の設定
緊急連絡先は、緊急通報に電話する場合、ファーストレスポンダーに提供されるアドレスです。 直通番号を購入する前にアカウントに緊急連絡先を追加する必要があります。
注:
- Zoom Phone の直通番号に対応していない国や地域でも、緊急連絡先を設定することができます。 Bring Your Own Carrier(BYOC)またはベータ国が有効に設定されているアカウントの場合に便利です。
- 緊急連絡先を設定した後、9-1-1 などの公共緊急通報受付機関 (PSAP) または緊急事態を処理する内部チームに 緊急通報をルーティングします。また、 ノマドワーカー向け緊急サービス を使用して、緊急通報のためにZoom Phone ユーザーの位置を動的に検出して報告することもできます。
緊急連絡先の設定要件
- プロ、ビジネス、または教育機関向けアカウント
- アカウントオーナーまたは管理者特権
- Zoom Phone ライセンス
緊急連絡先を更新する方法
初期設定時に入力したデフォルトの緊急連絡先を変更できます。デフォルトのアドレスは、すべての Zoom Phone ユーザー、Zoom Phone ライセンスを持つルーム、共用エリア電話機に適用されます。 複数のサイトがある場合は、デフォルトのアドレスは関連付けられたサイトの外線番号に対して適用されます。サイトごとにデフォルトの緊急連絡先があります。
初期設定時に入力した緊急連絡先、またはアカウント オーナー、管理者、Zoom Phone ユーザーが追加したアドレスを更新することもできます。
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[電話システム管理]、[会社情報] の順にクリックします。
- 複数のサイトの有無に応じて、以下のいずれかのオプションに従って操作してください:
- 複数のサイトを有効にしている場合: 編集するサイト名をクリックし、[設定] タブをクリックします。
- 複数のサイトを無効にした場合、[アカウント設定] をクリックします。
- [緊急サービス] タブをクリックします。
- [緊急連絡先] で [管理] をクリックします。緊急連絡先のリストが表示されます。ユーザーが連絡先を追加した場合、アドレスタイプ列のユーザーアドレスが表示されます。注:ファーストレスポンダーはこの位置情報に向かう可能性があるため、住所が正しいことを確認してください。
- 変更したいアドレスの最後の列で [編集] をクリックします。
- アドレスを変更し、[送信] をクリックします。
新しい緊急連絡先を追加する方法
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[電話システム管理]、[会社情報] の順にクリックします。
- 複数のサイトの有無に応じて、以下のいずれかのオプションに従って操作してください:
- 複数のサイトを有効にしている場合: 編集するサイト名をクリックし、[設定] タブをクリックします。
- 複数のサイトを無効にした場合、[アカウント設定] をクリックします。
- [緊急サービス] タブをクリックします。
- [緊急連絡先] の右側にある [管理] をクリックします。
- [追加] をクリックし、必要な情報を入力します。複数のサイトを設定した場合、自分のアドレスのサイトを選択してください。
注:ファーストレスポンダーはこの位置情報に向かう可能性があるため、住所が正しいことを確認してください。 - [送信] をクリックします。
特定のZoom Phone ユーザーの緊急連絡先を更新する方法
電話番号に割り当てられた緊急連絡先を更新したい場合、以下の手順に従って操作してください。まず緊急連絡先を追加してから電話番号を割り当てる必要があります。
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[ユーザーとルーム] の順にクリックします。
- 緊急連絡先を変更したいZoom Phone ユーザー名をクリックします。
- [プロフィール] タブをクリックします。
- [緊急連絡先]セクションで [編集]をクリックし、次のいずれかのオプションを選択して緊急連絡先を変更します。
注: Zoom Phone ユーザーが緊急連絡先を変更できるかどうかを制御したい場合は、 [ポリシー設定]を変更します。
- [デフォルトの会社住所に従う]: アカウントまたはサイトのデフォルトの緊急連絡先を選択します。
- [会社の住所を選択する]: 管理者が追加した現在の緊急連絡先を選択します。
- 個人のアドレスを選択する: 個人のアドレスを選択してから、「 保存」をクリックします。
注: 個人の緊急連絡先を追加する必要がある場合は、[ 個人の緊急連絡先] をクリックします。
- [完了] をクリックします。
BYOCの緊急連絡先を確認する方法
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで [電話システム管理]、[電話番号] の順にクリックします。
- [BYOC]タブを選択します。
- ページの右側にある[ BYOC緊急連絡先]をクリックし、次のいずれかを選択します。
- 住所確認の一括処理: 通信キャリアに登録したい緊急連絡先一覧のCSVファイルをアップロードします。
- 住所変更通知: [ ターゲットメールリスト ] ボックスに、住所変更通知を受け取るメールアドレスを入力し、[ 保存] をクリックします。
- [緊急連絡先更新ステータス] をクリックし、[通信キャリアの登録更新が必要] を選択して、通信キャリアが新しい緊急連絡先を受け付けたことを確認します
ユーザーの緊急連絡先を管理する機能を有効または無効にする方法
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[電話システム管理]、[会社情報] の順にクリックします。
- アカウントが複数サイトを持っているかどうかによって、次の操作を行います。
- 複数サイトのないアカウントの場合は、[アカウント設定] をクリックし、[緊急サービス ] タブを選択します。
- 複数サイトがあるアカウントの場合は、目的のサイトをクリックしてから、[ 緊急サービス ] タブを選択します。
- [緊急連絡先管理] の右側にあるトグルをクリックして、有効または無効にします。
- (オプション)「 デフォルトのアドレスを設定または確認するようにユーザーに求める」 チェックボックスを選択して有効にするか、チェックボックスの選択を解除して無効にして、「 保存」をクリックします。
アナログ電話アダプタ (ATA) ポートの緊急連絡先を管理する方法
ATA を追加した場合のデフォルトの緊急連絡先はサイトになり、マルチサイトが有効になっていない場合はアカウントレベルの緊急連絡先になります。このアドレスは、ユーザーまたは共用エリアが ATA に割り当てられたとき、ポート割り当てで自動的に設定されます。これらのアドレスは、ポートごとに、緊急連絡先リストに既に追加されている別のアドレスに変更できます。ポート割り当てを編集、またはポートオーナーを削除した場合、以前設定されていた緊急連絡先がそのまま残ります。次の手順に従って、アナログ電話アダプタ(ATA)に割り当てられているポートごとのデフォルトの緊急連絡先を更新します。
注:
- ノマドワーカー向け緊急サービス(NES)が有効になっているサイトでは、ポートの緊急連絡先が使用されます。
- マルチサイトが有効になっている場合は、ATA 用にサイトアドレスを追加することだけができ、米国またはカナダのアドレスが登録できます。
- 米国またはカナダ以外のサイトまたはアカウントでは、緊急連絡先を設定することはできません。
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- 緊急連絡先を変更するアナログ電話アダプタ(ATA)を検索して選択します。
- [ポートとポジション] タブをクリックします。
- デフォルトアドレスを変更したいポートの右側にある省略記号
をクリックします。 - [ 緊急連絡先の編集] をクリックします。
- 使用可能な一覧から設定したいアドレスを検索して選択します。
- [保存] を選択します。