電話番号の管理
アカウント オーナーまたは管理者は、電話番号を取得し、Zoom Phone ユーザーに割り当てることができます。 Zoom Phone ライセンスをユーザーに割り当てると、自動的に内線番号が割り当てられます。 内線のほか、ユーザーに直通番号を割り当てるには、この記事の手順にしたがってください。
注:
- バニティフリーダイヤルなどのユニークな電話番号が必要な場合は、その電話番号をリクエストする必要があります。
- 連続した電話番号を注文する場合は、アカウントに電話番号を追加する際に、 電話番号の取得方法 セクションの 詳細 オプションに従ってください。
- デフォルトでは、Zoom Phone ユーザーは、直通番号が割り当てられると、自動的にメール通知を受け取ります。 このメール通知は、アカウント レベル設定で有効、または無効にできます。
- 会社代表番号を管理することもできます。
- Zoom Phoneローカルサバイバビリティ用に電話番号を追加する場合は、こちらの記事を参照してください。
Zoom電話番号の管理要件
電話番号ポートの方法
他のサービスからZoom Phoneにポート(移行)したい既存の電話番号がある場合は、番号のポートに関する記事をご覧ください。
ポートされた電話番号の表示
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話番号]の順にクリックします。
- Portedタブをクリックします。
注:米国とカナダの番号のポーティング状況のみ確認できます。
予約電話番号の表示
予約番号機能を利用して電話番号を移行した場合、予約した電話番号と予約番号を保持するための料金の概要を確認することができます。
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話番号]の順にクリックします。
- 予約」タブをクリックします。
国/地域別の予約番号の概要と、指定した月と年に発生した料金が表示されます。
電話番号の取得方法
電話番号を割り当てる前に番号を取得する必要があります。
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話番号]の順にクリックします。
- [ユーザーを追加] をクリックします。
- 必要な情報を入力します。
- ターゲット サイト(複数のサイトがある場合のみ表示される): 電話番号を取得したいサイトを選択します。
- 緊急連絡先(複数のサイトがない場合のみ表示される): 電話番号に適用される緊急連絡先を選択、または [追加] をクリックして新しい住所を追加します。 サイトに関連付けられた緊急連絡先は、取得した電話番号に適用されます。
- 国 / 地域: 利用可能な電話番号を検索する国または地域を選択します。
- 取得したい電話番号の種類を選択してください:トールまたはフリーダイヤル
注:フリーダイヤル番号を取得するには、フリーダイヤルライセンスが必要です。 - 予約番号をポートしており、予約番号のみを検索する場合は、[予約番号のみ] を選択します。
- 都道府県: ドロップダウン メニューから都道府県を選択し、関連付けられたエリアコードを表示します。
- エリアコード - 市区町村: 選択した都道府県のエリアコードまたは市区町村を検索するには、エリアコードまたは市区町村を入力します。 ドロップダウン メニューでエリアコードまたは市区町村を選択する方法もあります。
- (オプション)[詳細] をクリックすると、以下の詳細検索機能が使用できます。
- 空いている番号を順番にソートするには、[順次] にチェックを入れます。
- 市外局番の隣にテキスト ボックスを使って、接頭辞で利用可能な番号を検索することもできます。 接頭辞には、市外局番の後に番号が付きます。 また、文字列を入力して、ブランド、単語、フレーズをスペルアウトしたバニティ電話番号を検索することもできます。 たとえば、YKI という文字で検索すると、接頭辞が 954 の番号を検索します。
- [番号を検索] をクリックします。
- (オプション)その地域で利用可能な電話番号がない場合は、[チケットを作成] をクリックして、その地域の電話番号取得リクエストを送信します。また、 バニティフリーダイヤルをリクエストすることもできます。
- 取得したい電話番号を選択するか、[すべて選択] チェック ボックスをクリックして、検索結果の電話番号をすべて選択します。
- [確定] をクリックします。
電話番号の割り当て方法
電話番号を取得した後、その電話番号を割り当てることで、発信者が直接電話番号をダイヤルして、電話ユーザー、コールキュー、自動受付、共有エリア電話、または Zoom Roomsに連絡できるようになります。
注: 一括で電話番号を割り当てることもできます。
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、「電話システム管理」をクリックし、次に「電話番号」をクリックします。
- [未割り当て] タブをクリックします。
- 割り当てたい番号の隣にある [割り当て先] をクリックします。
- 番号を割り当てる内線を選択します:
- テキスト ボックスを使って内線を検索します。
- [OK] をクリックします。
電話番号のバインドを解除または削除する方法
電話番号を割り当てた後、他のユーザーに割り当てられないようにする場合は、削除することができます。電話番号を再割り当てして、ある内線から別の内線に移動させることができます。
注: 電話番号を削除すると、電話番号のライセンスが解除され、新たに電話番号を購入することができます。
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、「電話システム管理」をクリックし、次に「電話番号」をクリックします。
- Assigned タブをクリックします。
- 電話ユーザー、 通話キュー、自動受付、 共有エリア電話、または Zoom Roomから削除したい番号をクリックします。
- 割り当てられている Zoom Phone ユーザー、コールキュー、自動受付から選択した電話番号を削除する場合は、[バインド解除] をクリックします。
- Unbindをクリックして確定します。
この番号は「未割り当て」タブに表示されます。 - (オプション)電話番号を削除して電話番号ライセンスを解放したい場合は、[ 未割り当て]タブに移動し、未割り当ての電話番号の横にある[削除]をクリックします。
電話番号の再割り当て方法
電話番号を割り当てた後、別の内線に再度割り当てることもできます。
注: 一括で電話番号を割り当てることもできます。
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話番号]の順にクリックします。
- Assigned タブをクリックします。
- 再度割り当てたい番号をクリックします。
- [割り当て先] の隣にある [編集] をクリックします。
- 番号を割り当てる内線を選択します:
- テキスト ボックスを使って内線を検索します。
- [OK] をクリックします。
一般的な電話番号管理に移行した場合は、 「
番号管理 」の「 電話番号」 タブにアクセスします。
ナンバー・マネジメントの使い方について、詳しくはこちらをご覧ください。