Zoom Eventsライセンスの割り当て

Zoom Eventsライセンスを購入した後、アカウントのユーザーにライセンスを割り当てる必要があります。

ユーザーにZoom Eventsライセンスを割り当てると、ユーザーはイベントを公開するためのハブを作成できるようになります。

:

Zoom Eventsライセンスを割り当てるための要件

目次

Zoom Eventsライセンスを管理する方法

Zoom Events管理者は、Zoom Events無制限ライセンスおよびZoom Events出席者数課金制ライセンスを管理できます。アカウントオーナーと管理者は、ウェブポータルのユーザー管理を通じて、Zoom EventsまたはZoom Webinars Plusのライセンスとすべてのハブデータを、同じアカウントのアクティブユーザーからほかのユーザーに簡単に移転できます。そのためアカウントオーナーと管理者は、Zoom Eventsライセンスをイベント実行担当ユーザーに割り当てることができ、ユーザーは所属グループのイベントスペースを管理できます。

: Zoom Eventsのライセンスタイプが出席者数課金制の場合、ウェブポータルからWebinarsにアクセスすることはできません。出席者数課金制のライセンスを持つZoom Eventsユーザーは、Zoom EventsからWebinarsをスケジュールできます。

Zoom Eventsライセンスの管理の詳細をご覧ください。

Zoom Eventsライセンスに関するよくある質問

Zoom Events無制限ライセンスまたはZoom Webinars Plus無制限ライセンスを解約するとどうなりますか?

アカウント管理者がZoom Events(またはZoom Webinars Plus)の無制限ライセンスを解約した場合、そのアカウントのユーザーは請求サイクルが終了するまでZoom EventsとZoom Webinars Plusを使用したり、クラウドレコーディングにアクセスしたりできます。

また、Zoom Events無制限ライセンスが一度解約されると、ハブオーナー、ハブホスト、Zoomアカウント管理者のハブに対する権限は視聴のみになり、ハブオーナーに有効なライセンスが割り当てられていなければ予定されているイベントは7日以内にキャンセルされ、ハブオーナーまたはアカウント管理者はハブを削除できるようになります。

ライセンスの解約の詳細をご覧ください。

ユーザーのZoom Eventsライセンスが割り当て解除されたり期限切れになったりした場合はどうなりますか?

ホストがZoom Eventsにサインインした際、ホストにはライセンスが失効または解除されたことを通知するメールが届き、その旨を示すバナーが表示されます。ホスト特権を維持するため、ユーザーにはライセンスを再割り当てできる168時間(7日間)の猶予期間が与えられます。

ユーザーのZoom Eventsライセンスが期限切れまたは割り当て解除されてから168時間(7日間)の猶予期間中、ユーザーは以下のような状態になります。

ライセンスの有効期限の詳細をご覧ください。

Zoom Eventsライセンスの更新やユーザーへの再割り当てのための猶予期間はありますか?

はい。168時間(7日間)の猶予期間があります。ホストは今後168時間以内に予定されているイベントのうち影響を受けるイベントについて通知され、ドラフトステータスであることを視覚的に示すためにスケジュールされているイベントがグレー表示されます。

168時間の猶予期間が終了する前にZoom Eventsライセンスが再割り当てされない場合、ホストとそのアカウントはどうなりますか?

168時間(7日間)の猶予期間が終了する前に、ユーザーがZoom Eventsライセンスを更新しない、または新しいライセンスが割り当てられなかった場合、ユーザーとそのアカウントに対して次のアクションが実行されます。

ライセンス解約の猶予期間の詳細をご覧ください。

Zoom Eventsライセンスをあるユーザーから別のユーザーに再割り当てするにはどうすればよいですか?

割り当て可能なZoom Eventsライセンスがない場合は、まず1人のユーザーからZoom Eventsライセンスを割り当て解除し、その後別のユーザーにライセンスを割り当てる必要があります。

あるユーザーのZoom Eventsライセンスが別のユーザーに再割り当てされた場合、どうなりますか?

Zoom Eventsのデータはライセンス自体ではなくユーザーのアカウントに関連付けられています。以前のライセンス保有者のライセンスを別のユーザーに再割り当てした場合、以下のようになります。

有料のZoom Eventsライセンスと無料トライアルのZoom Eventsライセンスを同時に保有することはできますか?

いいえ。既存のZoom Eventsライセンス保有者は、無料トライアルのZoom Eventsライセンスの対象外です。Zoom Events無料トライアルライセンスを利用できるのは、プロミーティングライセンスの保有者、またはビジネス顧客のみです。

無料のZoom Eventsライセンスから有料のZoom Eventsライセンスにアップグレードするにはどうすればよいですか?

Zoomの営業担当に連絡するか、[請求] ページにアクセスしてZoom Eventsライセンスの定員をアップグレードしてください。

有料のZoom Eventsライセンスを購入したら、以下の手順に従ってください。

  1. アカウントでZoom Events無料トライアルライセンスをアクティブなままにしておきます。
  2. 購入した有料Zoom Eventsライセンスを有効にします。
    : 無料トライアルライセンスと新しく追加された有料のZoom Eventsライセンスの両方が有効になります。
  3. 無料トライアルライセンスを無効にします。有料ライセンスのみがアクティブなZoom Eventsライセンスになります

Zoom Eventsライセンスはいつアップグレードできますか?

ユーザーが現在のライセンスで機能の制約を感じたときに、ライセンスをアップグレードしたり、追加ライセンスを購入したりすることができます。Zoomウェブポータル、ハブシート管理、定員管理、イベント作成フローから、ライセンスに関するプロダクト内メッセージが表示されます。ライセンスのアップグレードが完了すると、ハブシート / 定員がアップグレードされ、ユーザーはより多くのハブ機能の使用やアセットの転送が可能になり、それに応じて使用量が調整されます。

製品内でのアップセル / アップグレードメッセージは、[ユーザー管理] ページ、ハブの [設定] 内のハブシート管理、キャパシティ管理、イベント設定画面に表示されます。

ライセンスをダウングレードするにはどうすればよいですか?ライセンスをダウングレードするとどうなりますか?

ユーザーは、自身のZoom Eventsライセンスを必要に応じてダウングレードできます。ダウングレードした場合の影響を料金と請求ページで確認し、ハブ、コラボレーション、イベント体験に関する情報を受け取ることができます。

Zoom Events Unlimitedライセンスの定員を少数にダウングレード

ライセンスをダウングレードすると、ハブのオーナーに変更内容が通知され、「変更前」と「変更後」の比較が示されます。

Zoom EventsライセンスをZoom Webinars Plusライセンスにダウングレード

ライセンスをダウングレードすると、ハブのオーナーに変更内容が通知され、「変更前」と「変更後」の比較が示されます。

Zoom WebinarsライセンスとZoom Eventsライセンスを同時に保有することはできますか?

はい。Zoom Webinars 3000ライセンスとZoom Events 1000ライセンスなど、定員数が多いZoom Webinarsライセンスと定員数が少ないZoom Eventsライセンスを同時に保有することができます。

: Zoom Webinarsライセンスの定員数は、Zoom Eventsライセンスの定員数よりも多い必要があります。Zoom Webinarsライセンスの定員数がZoom Eventsライセンスの定員数と同じかそれよりも少ない場合、ZoomがZoom Webinarsライセンスを削除します。

Zoom Eventsライセンスの定員を増やすにはどうすればよいですか?

Zoomの営業担当に連絡するか、[請求] ページにアクセスしてZoom Eventsライセンスの定員をアップグレードしてください。

Zoomイベントで100,000人の出席者をサポートするにはどうすればよいですか?

Zoom Webinarsの定員と同様に、Zoom Eventsは最大100,000人の出席者をサポートできます。さらに、プロダクションスタジオ疑似ライブセッションも100,000人の出席者をサポートします。定員が10,000人以上のイベントについては、営業にお問い合わせください

:

Zoom Eventsは、以下の条件を満たす場合に、最大100,000人の出席者をサポートできます。

Zoomイベント中:

100,000人の出席者に対してベストプラクティスを使用する

すでに公開されているイベントに、より定員数が多い新しいZoom Eventsライセンスを適用することはできますか?

より定員数の多いZoom Eventsライセンスを購入したら、以下の手順に従ってください。

  1. イベントを実行するユーザーに、より定員数の多いZoom Eventsライセンスを割り当てます
  2. 定員を増やしたい公開済みイベントを見つけて編集します。
  3. イベントで利用可能なチケットの数を増やします。

Zoom WebinarsライセンスをZoom Eventsライセンスにアップグレードすると、過去のレコーディングや今後予定されているウェビナーは失われますか?

いいえ。Zoom Eventsのライセンスが割り当てられた後も、過去のウェビナーデータは残り、ウェビナーはそのまま機能します。

Zoom Webinarsライセンスにはウェビナーバックステージへのアクセスが含まれていますか?

いいえ。ウェビナーバックステージ機能は、Zoom Eventsライセンスにのみ含まれています。Zoom Eventsライセンス保有者は、Zoom Eventsまたはウェブポータルでスケジュールしたウェビナーにおいて、ウェビナーバックステージを使用できます。