電話とデバイスを管理する
注: 固定電話をZoomウェブポータルに追加する前に、プロビジョニングプロセスの概要を確認してください。
Zoom Phoneユーザーは、Zoomデスクトップまたはモバイルアプリを使って電話を発信・受信します。アカウントオーナーまたは管理者として、電話やデバイスを必要とするユーザーにデバイスをプロビジョニングして割り当てることができます。各ユーザーあたり最大3台の電話機またはデバイスを割り当てられます。また、組織内の複数ユーザーが共有する共用エリア電話機を追加することもできます。
電話とデバイスを管理するための要件
- プロ、ビジネス、または教育機関向けアカウント
- アカウントオーナーまたは管理者特権
- Zoom Phoneライセンス
- 認定デバイス
デバイスを追加する方法
アカウントに追加できるデバイスの数には制限があります。システムにより、アカウントのライセンス定員に対する割合に沿ってこの上限が決定されます。デバイスの上限数に達すると、アカウントの上限を超過した旨のバナーまたはダイアログボックスが表示されます。
デバイスを追加してユーザーに割り当てる
以下のステップに従って、認定デバイスを追加し、ユーザーに割り当ててプロビジョニングします。また、CSVファイルを使用して複数のデバイスを一度にインポートすることもできます。
- アカウント設定の編集特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- [割り当て済み] タブをクリックします。
- [追加] をクリックします。
- 以下の情報を入力します。
- ディスプレイ名: 電話を識別するためのディスプレイ名を入力します。
- 説明(オプション): 必要に応じて説明を入力します。
注: このフィールドはあらゆる目的にも使用でき、検索も可能です。使用例として、帰属表示のためにデバイスにタグを付けるなどが挙げられます。 - MACアドレス: デバイスの12桁のMACアドレスを入力します。
注: ワイヤレスDECT電話を使用している場合は、ワイヤレスMACアドレスではなく有線MACアドレスを入力します。 - デバイスの種類: ドロップダウンメニューを使用して、ブランドとモデル番号を選択します。
- 割り当て先:
- [割り当てる] をクリックします。
- [ユーザー] または [共用エリア] を選択します。
- 電話機を割り当てるZoom Phoneユーザーのユーザー名またはメールアドレスを入力します。複数のサイトがある場合、電話機はZoom Phoneユーザーと同じサイトに属します。
注: デバイスが複数のZoom Phoneユーザーをサポートしている場合は、複数のZoom Phoneユーザーを割り当てることができます。 - [追加] をクリックします。
- プロビジョンテンプレート(オプション):プロビジョンテンプレートをサポートするデバイスを選択した場合にのみ表示されます。電話にカスタム設定を適用するために、プロビジョンテンプレートを選択します。
- [保存] をクリックします。
- プロビジョニングのプロセスを完了します。
ユーザーに割り当てずにデバイスを追加する
- アカウント設定の編集特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- [未割り当て] タブをクリックします。
- [追加] をクリックします。
- 以下の情報を入力します。
- サイト: アカウントにサイトがある場合は、サイトを選択します。
- ディスプレイ名: 電話を識別するためのディスプレイ名を入力します。
- 説明(オプション): 必要に応じて説明を入力します。
注: このフィールドはあらゆる目的にも使用でき、検索も可能です。使用例として、帰属表示のためにデバイスにタグを付けるなどが挙げられます。 - MACアドレス: デバイスの12桁のMACアドレスを入力します。
注: ワイヤレスDECT電話を使用している場合は、ワイヤレスMACアドレスではなく有線MACアドレスを入力します。 - デバイスの種類: ドロップダウンメニューを使用して、ブランドとモデル番号を選択します。
- [保存] をクリックします。
汎用デバイスを追加する方法
汎用デバイスを追加する
- アカウント設定の編集特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- [割り当て済み] タブをクリックします。
- 左上にある [追加] をクリックします。
ポップアップウィンドウが表示されます。 - ウィンドウで、以下の情報を入力します。
- [ディスプレイ名] を入力します。
- (オプション)デバイスの [説明] を入力します。
- デバイスの [MACアドレス] を入力します。
- [デバイスの種類] を設定するには、電話の種類として [その他] を選択します。
- [割り当て先] で [割り当てる] をクリックし、目的のユーザーを選択します。
- [保存] をクリックします。
汎用デバイスのプロビジョニング情報を提供する
- 汎用デバイスを追加します。
- [電話とデバイス] で、新しく作成されたデバイスのディスプレイ名を選択して、[割り当て済み] タブの汎用デバイスにアクセスします。
- [プロフィール] タブをクリックします。
- ページ下部にある [アクション] ボタンをクリックしてから、[プロビジョニング] をクリックします。
ポップアップウィンドウが表示されます。デバイスのプロビジョニングに必要なリスクを許容すると、SIPアカウントの詳細が表示されます。
注: SIP登録ではTLS 1.2を、IP電話での安全な通話ではSRTPを手動で有効にする必要があります。これらの設定を有効にする場合は、メーカーの指示を参照してください。このデバイスを適切に設定しなかった場合、通話がセキュリティの脅威にさらされる可能性があります。
スマートフォンデバイスを表示する方法
- アカウント設定の編集特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- [スマートフォン] タブをクリックします。
- (オプション)ページの上部で、デバイス名、シリアル番号、担当者、またはIPアドレスで検索します。
注: シリアル番号の場合、Zoomアプリが最新バージョンで、モバイルデバイス管理ソリューションからシリアル番号を取得する権限を与えられている必要があります。現時点では、Zebraデバイスでのみ使用可能です。 - (オプション)右上にあるドロップダウンメニューをクリックし、サイト別にフィルタリングします。
- ページの上部で [CSVにエクスポート] をクリックします。
注: 最大10,000件のレコードをエクスポートできます。
デバイスを削除する方法
1つのデバイスを削除する
- アカウント設定の編集特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- [割り当て済み] または [未割り当て] タブをクリックします。
- デバイスの名前をクリックします。
- ページ下部にある [削除] をクリックします。
複数のデバイスを削除する
- アカウント設定の編集特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- [割り当て済み] または [未割り当て] タブをクリックします。
- デバイスの左端で、削除したいデバイスのチェックボックスをオンにします。
- 上部で [削除] をクリックします。
ページング(構内放送)またはインターコムデバイスを追加する方法
以下の手順に従って、サポートされているページング / インターコムデバイスを追加し、ユーザーに割り当ててプロビジョニングします。
- アカウント設定の編集特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- [追加] をクリックします。
- 以下の情報を入力します。
- 割り当て先: デバイスを割り当てるZoom Phoneユーザーのユーザー名またはメールアドレスを入力します。複数のサイトがある場合、デバイスはZoom Phoneユーザーと同じサイトに属します。
- ディスプレイ名: デバイスを識別するためのディスプレイ名を入力します。
- 説明(オプション): 必要に応じて説明を入力します。
注: このフィールドはあらゆる目的にも使用でき、検索も可能です。使用例として、帰属表示のためにデバイスにタグを付けるなどが挙げられます。 - MACアドレス: サポートされるデバイスの12桁のMACアドレスを入力します。
- デバイスの種類: [Algo / Cyberdat] と [ページング / インターコム] を選択します。
- [モデルを選択] : SIPベースのデバイスモデルを選択します。
- [保存] をクリックします。
- AlgoまたはCyberdataのガイドに従ってプロビジョニングプロセスを完了します。
アナログ電話アダプタ(ATA)に複数の内線を割り当てる方法
認定ATAを追加してプロビジョニングした後、複数のZoom Phoneユーザーまたは共用エリア電話機をATAに割り当てることができます。
- 指示に従ってデバイスを追加します。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- 編集するATAのディスプレイ名をクリックします。
- [割り当て済みの内線] タブをクリックします。
- [追加]、[共用エリア電話機] または [Zoom Phoneユーザー] の順にクリックします。
注: 2022年5月21日以降に新しいZoomアカウントにサインアップした場合、またはアカウントで新しい共用エリア機能が有効になっている場合、共用エリア電話機は、[ユーザーとルーム] ページの新しい [共用エリア] タブに移動しています。そのため、この手順では [共用エリア] をクリックしてください。 - 共用エリア電話機または電話を指定または選択し、[保存] をクリックします。
電話またはデバイスを割り当てる方法
追加した未割り当てのデバイスを表示し、Zoom Phoneユーザーに割り当てる必要がある場合は、以下の手順に従います。
注: Night RingerをサポートするCyberDataデバイスをプロビジョニングした場合、デバイスを最大2人のユーザーに割り当てることができます。キーとポジションをマッピングできるよう、必ずユーザーをデバイスに割り当ててください。
- アカウント設定の編集特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- [未割り当て] タブをクリックします。
- 割り当てるデバイスを探します。
注: デバイスが以前にZoom Phoneユーザーに割り当てられていたが、紐付けを解除した場合、デバイスのディスプレイ名はデフォルト名の[ 固定電話] に戻ります。 - 割り当てるデバイスのディスプレイ名をクリックします。
- [プロフィール] タブをクリックします。
- [割り当て先] の右側にある [割り当てる] をクリックします。
- デバイスを割り当てるZoom Phoneユーザーを選択します。
- [追加] をクリックします。
ユーザーから複数のデバイスの割り当てを一度に解除する方法
- アカウント設定の編集特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- [割り当て済み] タブをクリックします。
- デバイス名の左側にあるチェックボックスをオンにし、上部にある [未割り当て]をクリックします。
- ダイアログウィンドウで [はい]をクリックします。
管理のために1つ以上のデバイスにアクセスする方法
- アカウント設定の編集特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- デバイス名の左側にあるチェックボックスをオンにし、左上で以下を選択します。
- プロビジョンテンプレート: プロビジョンテンプレートをサポートするデバイスを選択した場合にのみ表示されます。プロビジョンテンプレートを選択して、カスタム設定をデバイスに適用します。
- 再同期: 再同期プロセスに関する詳細情報。
- 再起動: 電話を再起動します。このプロセスは電源の投入に相当します。
注: 互換性のないデバイスやデバイスの状態が原因で機能を実行できない場合は、メッセージが表示されます。
未プロビジョニングのデバイスを表示する方法
プロビジョニングされていないデバイスのリストを表示できます。デバイスのプロビジョニングに失敗すると、ウェブポータルにフラグが表示され、60日目にメール通知が送信されます。この期間内に何も対処しない場合、デバイスは最初に追加されてから90日後にアカウントから自動的に削除されます。
- アカウント設定の編集特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[電話システム管理]、[電話とデバイス] の順にクリックします。
- [割り当て済み] または [未割り当て] タブをクリックします。
- 右上の [プロビジョニングステータス] ドロップダウンをクリックして、以下のいずれかを選択します。
- プロビジョニングステータス(すべて): プロビジョニング済みのデバイスと未プロビジョニングのデバイスをすべて一覧表示します。
- 60日未満の期間プロビジョニングされていない: 過去60日間にプロビジョニングされていないデバイスのリスト。
- 60日を超える期間プロビジョニングされていない: 60日以上プロビジョニングされていないデバイスのリスト。
- [ステータス] で、デバイスのプロビジョニングに必要なアクションを確認できます。
注: クエスチョンマークのアイコンをハイライトすると、デバイスのプロビジョニングに必要なアクションが表示されます。 - 利用可能な場合は、[プロビジョニング] をクリックして、デバイスのプロビジョニングプロセスを開始します。
注:
- アカウントオーナーと管理者は、汎用デバイスに対して安全なメディア(SRTP)の使用を強制できます。
- デバイスの [プロビジョニング] または [プロビジョニング情報] アクションをクリックすると、手動プロビジョニングガイドを表示する前に、SRTPの条件を確認して同意する必要があります。デバイスを安全なメディア使用のために設定し、その責任を承認するよう求められます。[機能を手動で有効にせずデバイスを使用し、あらゆる関連リスクを承認します] というチェックボックスをオンにします。
迅速なトラブルシューティングのために電話のハイパーリンクにアクセスする方法
電話のハイパーリンクにアクセスするには、以下の手順に従います。