Zoom Firefox拡張機能を使用する
Zoom Firefox拡張機能を使用すると、参加者はZoomミーティングをGoogleカレンダーから直接スケジュールすることができます。この拡張機能により、インスタントミーティングを開始したり、将来のミーティングのスケジュールを決めたりすることができます。ミーティングの参加リンクと詳細はカレンダーイベントに追加され、Googleカレンダーの招待状として送信できるため、出席者はカレンダーからワンクリックで参加できます。
ミーティングをスケジュールするその他の方法には、次のものがあります。
Zoom Firefox拡張機能の要件
- WindowsまたはmacOS用のMozilla Firefox 48.0以降
- FirefoxアドオンストアのZoom Firefox拡張機能
- GoogleでのZoomアカウント、仕事用メールアドレスとパスワード、またはシングルサインオン(SSO)ログイン
- ミーティングをスケジュールするためのGoogleカレンダー
Zoom Firefox拡張機能をインストールする方法
- Firefoxアドオンを開きます。
- 検索ボックスで「Zoom拡張機能」を検索します。
Zoom Firefox拡張機能ページが表示されます。 - [+ Firefoxへ追加] をクリックします。
- 権限ウィンドウを確認し、[追加] をクリックして権限を承認します。
Zoom Firefox拡張機能の使用方法
- Zoom Firefox拡張機能により、Firefoxブラウザにボタンがインストールされます。画面の右上にあるZoom拡張機能ボタンをクリックすると、Zoom Firefox拡張機能が開きます。

- Googleのサインイン方法、メールアドレスとパスワード、またはSSOのいずれかでZoomアカウントにサインインします。
サインインすると、Zoom Firefox拡張機能で以下の追加のオプションが利用可能になります。
- ミーティングをスケジュールする: [ミーティングをスケジュールする] をクリックして、Googleカレンダーで新しいイベントを開きます。
- ミーティングを開始する: [ミーティングを開始する] にカーソルを合わせると、ビデオで開始するか、ビデオなしで開始するかを選択できます。インスタントミーティングについて詳しくは、こちらをご覧ください。
- 名前 / メールアドレス: 名前またはメールアドレスをクリックすると、Zoomプロフィールページが開きます。
- 歯車アイコン
: 歯車アイコン
をクリックすると、Zoomミーティング設定が開きます。
注:
ミーティング招待状でMeeting Insightsへのリンクを有効にする方法
- Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[設定] をクリックします。
- [メールとカレンダー] タブをクリックします。
- [連携] で、[ミーティング招待にZoom AI Companionによるミーティングインサイトへのリンクを挿入する] 切り替えボタンをクリックして有効にします。
注: オプションがグレー表示されている場合は、グループまたはアカウントレベルでロックされているため、そのレベルで変更する必要があります。 - 確認ダイアログが表示されたら、[有効にする] をクリックして変更を確定します。
Googleカレンダーからミーティングをスケジュールする方法
拡張機能を使用してGoogleカレンダーのイベントで直接Zoomミーティングをスケジュールすることで、どのGoogleカレンダーイベントもZoomミーティングにすることができます。スケジュールが設定されると、参加用URLとミーティングの詳細がイベントの詳細に自動的に追加されます。
注: Zoom Firefox拡張機能により、Zoomウェブポータルからデフォルトのミーティング設定が同期されます。
- 新規のカレンダーイベントを作成、または既存のカレンダーイベントを編集します。
- イベントの追加オプションを開きます。
- 新しいカレンダーイベントに対して、[その他のオプション] をクリックします。
- 既存のカレンダーイベントの場合は、鉛筆アイコンをクリックします。
- [Zoomでミーティング] をクリックします。
- これにより、デフォルト設定を使用してZoomミーティングが作成され、説明文にミーティングの詳細が入力されます。
- 必要に応じて、外部参加者を招待し、通知を設定し、その他のオプションのカレンダーイベント設定を調整します。
- [保存] をクリックします。
<strong style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;'>注<span style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;'>: GoogleカレンダーからZoomミーティングを再スケジュールする場合は、カレンダーエントリを編集してミーティングの日時を変更してください。カレンダーイベントをドラッグアンドドロップしたり、ミーティングのカレンダーエントリにコピーしたりしないでください。
Zoom Firefox拡張機能のスケジュール作成オプション
ミーティングのスケジュールを作成するたびに、Zoom Firefox拡張機能スケジュール作成オプションが表示されます。または、前回拡張機能を使用してスケジュールしたミーティングの設定を使用して、自動的にミーティングのスケジュールを作成することもできます。
- スケジュール対象: 別のユーザーのスケジュール特権を持っている場合は、ドロップダウンメニューからスケジュールするユーザーを選択できます。スケジュール特権について詳しくは、こちらをご覧ください。
注: ほかのユーザーによるスケジュールを設定するときに、デフォルトの設定は自動的には適用されないため、すべての設定を確認してください。 - ミーティングID: どの種類のミーティングIDでミーティングをスケジュールしたいかを選択します。
- 自動生成: ランダムな一意のミーティングIDを生成します。
- パーソナルミーティングID: パーソナルミーティングIDを使用します。
- セキュリティ: ミーティングを安全に保つための最適なセキュリティオプションを選択します。
- パスコード: ミーティングのパスコードを入力します。参加者がスケジュールミーティングに参加するには、このパスコードを入力する必要があります。
注: ミーティングパスコードは、管理者が設定した複雑さの要件を満たしている必要があります。 - 待機室: ミーティングの待機室を有効にします。
- 認証されたユーザーのみがミーティングに参加できる: サインインを使用してのみ参加できるように、ミーティングへのアクセスを制限します。
- 暗号化: ミーティングで使用する暗号化の種類を選択します。
- 強化された暗号化: 暗号化キーはクラウドに保存されます。
- エンドツーエンド暗号化: 暗号化キーはローカルデバイスに保存されます。
注: エンドツーエンド暗号化は、すべてのZoom機能をサポートしているわけではありません。エンドツーエンド暗号化されたミーティングをスケジュール調整する際には、これらの制限に注意してください。
- ビデオ
- ホスト: ミーティングに参加するときにホストのビデオをオンにするかオフにするかを選択します。オフを選択していても、ホストにはビデオを開始するオプションがあります。
- 参加者: ミーティングに参加するときに参加者のビデオをオンとオフのどちらにするかを選択します。オフを選択していても、参加者にはビデオを開始するオプションがあります。
- オーディオ: [電話] のみ、[コンピュータオーディオ] のみ、[両方]、[サードパーティオーディオ](アカウントで有効な場合)を使用して、ユーザーのコールインを許可します。
- オプション: 追加のミーティングオプションと機能を設定します。
- 登録を要求: 参加者は、ミーティングに参加するためのリンクを受け取る前に、登録フォームに記入することが求められます。登録のための質問やその他の設定は、ウェブポータルで設定できます。
- 任意の時刻に参加することを参加者に許可する: 自分がいなくても、または自分が参加するより早く参加者がミーティングに参加できるようにします。ベーシック(無料)ユーザーの場合、ミーティングの最大期間は、各回40分までです。40分間を超えるミーティングが必要な場合は、ご自分のアカウントをアップグレードするか、アカウントオーナーまたは管理者に依頼してライセンスを割り当ててもらってください。
- 参加直後に参加者をミュート: ホストの前に参加が有効になっていない場合、すべての参加者はミーティングに参加するとミュートされます。
- 参加者のミュート解除権限をリクエストする: ミーティングが始まるとき、自分のミュートをホストが解除できるようにするよう求めるメッセージが、参加者の画面に表示されます。却下されても、ホストにはミュート解除を依頼するというオプションが残ります。
- ミーティングの開始時にフォーカスモードを有効にする: ミーティング参加者全員が集中できるように、自動的にフォーカスモードを有効にした状態でミーティングを開始します。この機能を使用するためには、クライアントバージョン5.9.0以降が必要です。
- 表示参加者を識別する透かしを追加する: ミーティング中に共有コンテンツに透かしを追加します。透かしの追加について詳しくは、こちらをご覧ください。
- ミーティングを自動的にレコーディングする: ミーティングを自動的にレコーディングする場合は、このチェックボックスをオンにします。レコーディングの保存先として、ローカル(お使いのコンピュータにレコーディング)またはクラウド(zoom.us/recording)を選択します。
- 公開イベントリストに表示する: このミーティングを公開イベントリストに追加します(アカウントで有効になっている場合)。公開イベントリストについて詳しくは、こちらをご覧ください。
- 特定の地域および国からのユーザーの参加を承認または拒否する: ホストは、特定の国 / 地域からの参加者のみを許可するかブロックするかを選択できます。
- 場所フィールドに招待リンクを含める: ミーティングの参加リンクは、カレンダーイベントの場所フィールドと説明に記載されるようになります。
- 追加のデータセンターの地域を当該ミーティングに有効にする
- 代替ホスト: 不在中でもミーティングを開始できるように、アカウントにライセンス付与されている別のZoomユーザーのメールアドレスを入力します。
注: <span style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;'>ミーティングホストがミーティングに代替ホストを追加したい場合は、 代替ホストによる投票の追加または編集を許可する設定を有効にします。この機能には、Zoomクライアントバージョン5.8.0以降が必要です。代替ホストのロールが自分に適したロールであるか分からない場合は、ミーティング中のロールについて確認してください。
スケジュール作成のオプションを毎回表示する方法
デフォルトで、ミーティングは前回のミーティングで使用したオプションでスケジュールされます。ただし、スケジュール作成のオプションは毎回表示されます。
- アドレスバーの横にある拡張機能アイコンをクリックします。
- settings-button.png[設定]
アイコンをクリックします。 - [毎回スケジュールオプションを指定できるようにする] オプションを有効にします。
- これで、Zoom Firefox拡張機能を使用してミーティングをスケジュールするたびに、スケジュールオプションが表示されます。
ミーティング要約を表示する方法
注: この機能を使用するには、Zoom AI Companionが有効になっており、Zoomウェブ設定で [ミーティングの詳細を挿入] オプションがオンになっている必要があります(これはデフォルトでオンになっています)。
- Zoom Firefox拡張機能を使用して、新しいGoogleカレンダーイベントを作成します。
- [Zoomミーティングを予定に入れる] をクリックします。
[スケジュール作成のオプション] ウィンドウが表示されます。 - [AI Companion] の横で、[AI Companionを自動的に開始する] を選択します。
オプション [ミーティング内質問を自動的に開始する] および [ミーティング要約を自動的に開始する] は、デフォルトで選択されています。 - [続行] をクリックします。
Zoomミーティングの詳細には、[Zoom AI Companionによるミーティングインサイトを表示] リンクが表示されます。 - リンクをクリックして、Zoomで要約を開きます。
- Zoomデスクトップアプリがインストールされていてアクティブな場合は、そのアプリで開きます。
- そうでない場合は、Zoomウェブポータルで開きます。
注: 要約を表示する権限がない場合は、「アクセスが拒否されました」というメッセージが表示されます。
「セッションの期限が切れました」メッセージの修正方法
「Zoom Firefox拡張機能のセッションが期限切れです。」というメッセージが表示された場合は、Firefox拡張機能に再度ログインする必要があります。
- アドレスバーの横にあるZoom Firefox拡張機能アイコンをクリックします。
- Zoomアカウントにサインインします。
- プロフィールに適用されるログイン方法を選択します。Googleでサインインするか、メールアドレスとパスワードを使用するか、SSOでサインインするかのいずれかを選択します。