Zoom Team Chatのメッセージの管理

Zoom Team Chatで同僚たちとコラボレーションしていると、メッセージに帰ってくる応答は種々雑多です。返答やリアクションが必要なメッセージもあれば、あとで参照できるようにブックマークしたり、チャネルまたはグループのメンバー皆で閲覧できるようにピン留めしたり、新しくメッセージが加わるたびに通知が届くようにフォローしたりする必要のあるメッセージもあります。これらのオプションを使い分けると、ほかのメンバーのためにメッセージを整理したり、配信したり、ハイライトしたりできます。

あとでフォローアップまたは応答することを忘れないように、メッセージにリマインダーを設定することもできます。

Zoom Team Chatでメッセージを管理するための要件

目次

Zoom Team Chatメッセージを管理する方法

    
         Windows | macOS         

メッセージをブックマークする方法

場合によっては、重要な情報や有益な情報を含むメッセージをブックマークし、すばやくアクセスおよび参照できるようにする必要があります。ブックマークされるメッセージは、ユーザーごとに異なり、本人にのみ開示されています。つまりほかのユーザーからは、メッセージがブックマークされているかどうかも、誰がブックマークしているかもわかりません。

  1. Zoomデスクトップアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をクリックします。
  3. ブックマークするメッセージを見つけ、そのメッセージにカーソルを合わせます。
    メッセージの横に追加オプションが表示されます。
  4. 省略アイコン をクリックし、[ブックマーク] をクリックします。
    メッセージはブックマーク済みメッセージのリストに追加されます。

自分のブックマーク済みメッセージを表示する

ブックマークされたすべてのメッセージには、Zoom Team Chatの [ブックマーク] セクションで簡単にアクセスできます。

  1. Zoomデスクトップアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をクリックします。
  3. 左側のパネルで、[ブックマーク] をクリックします。
    リストの一番上にブックマークセクションが表示されていない場合は、[詳細表示] <img style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;' src='https://assets.zoom.us/generic-images/common-buttons-and-icons/filled/more-button.png'/> オプションをクリックすると表示されます。

全員が閲覧できるようにメッセージをピン留めする方法

重要な発表やよくある質問など、最優先で読むべき重要情報を含むチャネルは、グループチャットまたはチャネルでチャネルメンバー全員の目にすぐ止まるようにピン留めすることができます。メッセージの一部は、黄色のハイライト付きでチャネル上部に表示されます。

メッセージをピン留めする

  1. Zoomデスクトップアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をクリックします。
  3. ピン留めするメッセージを見つけ、そのメッセージにカーソルを合わせます。
    メッセージの横に追加オプションが表示されます。
  4. 省略アイコン をクリックし、[全員に対してピン留め] をクリックします。
    グループチャットまたはチャネルのメンバー全員のチャットウィンドウの上部に、そのメッセージがピン留めされます。ピン留めされたメッセージをクリックすると、元のメッセージに移動して全文を読むことができます。

ピン留め履歴を表示する

ピン留めされたメッセージがほかのメッセージに切り替わった後も、以前にピン留めしたメッセージの情報は、元のメッセージそのものを探し回らなくても表示できるようにしておきたい場合があります。ピン留めされたメッセージの履歴を表示すると、自分やほかのユーザーがチャネル内でピン留めしたことのあるメッセージをすべて見ることができます。

  1. Zoomデスクトップアプリにサインインします。
  2. ピン留めされたメッセージがあるチャネルを探します。
  3. 右上にある [その他のアクション] をクリックします。
  4. [ピン留め履歴] セクションをクリックし、該当するメニューを開きます。
    以前にピン留めしたすべてのメッセージが、新しい順に一覧表示されます。
  5. (オプション)以前にピン留めしたメッセージのいずれかをクリックすると、元のメッセージに移動して全文を読むことができます。

ピン留めしたメッセージは、誤って解除したり置換したりしても、ピン留めをやり直すことができます。

メッセージスレッドをフォローする方法

通知のグループチャットまたはチャネルの通知設定を調整すると、受信する通知メッセージの数量を減らすこともできますが、一方でぜひ引き続きフォローしたい特定のチャネルの特定のメッセージもあるでしょう。メッセージをフォローすると、チャットチャネルまたはグループに対しては通知を無効にしてあっても、自分には未読メッセージインジケータ が表示されるようになります。このため、未読メッセージ数を、グループチャット全体またはチャネル全体ではなく、特定のチャットスレッドに限定してカウントできます。

  1. Zoomデスクトップアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をクリックします。
  3. フォローするメッセージを見つけ、そのメッセージにカーソルを合わせます。
    メッセージの横に追加オプションが表示されます。
    : メッセージをフォローする機能は、チャットスレッドの起点に当たる第1メッセージに対してのみ使用できます。チャットメッセージへのスレッド形式の返信は、フォローできません。
  4. 省略アイコン をクリックし、[メッセージをフォロー] をクリックします。

: 第1メッセージまたはメッセージへのスレッド形式の返信を作成すると、自動的にそのメッセージをフォローすることになります。

ほかのユーザーとメッセージを共有する方法

情報によっては、チャネルをまたいで共有し、多種多数のチームやチャネル全体に一貫したメッセージがすばやく広まるようにする必要があります。メッセージを共有すると、スレッドの起点となるメッセージを1か所で作成および投稿し、ほかの連絡先、グループチャット、チャネルにすばやく共有することができます。

  1. Zoomデスクトップアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をクリックします。
  3. 共有するメッセージを見つけ、そのメッセージにカーソルを合わせます。
    メッセージの横に追加オプションが表示されます。
  4. 省略記号アイコン<img style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;' src='https://assets.zoom.us/generic-images/common-buttons-and-icons/filled/more-button.png'/>をクリックし、[メッセージを共有…]
    をクリックします。メッセージの受信者を検索して選択するためのウィンドウが表示されます。
  5. 検索バーを使用して、共有先にする連絡先、グループチャット、チャネルを見つけます。
    検索結果のいずれかを選択すると、それが受信者リストに追加されます。
  6. 1人または複数の受信者を選択します。
  7. [メッセージを共有] ボタンをクリックします。
    選択した受信者全員にメッセージが共有されます。
    
         Linux         

メッセージをブックマークする方法

場合によっては、重要な情報や有益な情報を含むメッセージをブックマークし、すばやくアクセスおよび参照できるようにする必要があります。ブックマークされるメッセージは、ユーザーごとに異なり、本人にのみ開示されています。つまりほかのユーザーからは、メッセージがブックマークされているかどうかも、誰がブックマークしているかもわかりません。

  1. Zoomデスクトップアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をクリックします。
  3. ブックマークするメッセージを見つけ、そのメッセージにカーソルを合わせます。
    メッセージの横に追加オプションが表示されます。
  4. 省略記号アイコン<img style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;' src='https://assets.zoom.us/generic-images/common-buttons-and-icons/filled/more-button.png'/> をクリックし、[ブックマーク] を選択します。
    メッセージはブックマーク済みメッセージのリストに追加されます。

自分のブックマーク済みメッセージを表示する

ブックマークされたすべてのメッセージには、Zoom Team Chatの [ブックマーク] セクションで簡単にアクセスできます。

  1. Zoomデスクトップアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をクリックします。
  3. 左側のパネルで、[ブックマーク] をクリックします。
    リストの一番上にブックマークセクションが表示されていない場合は、[詳細表示] <img style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;' src='https://assets.zoom.us/generic-images/common-buttons-and-icons/filled/more-button.png'/> オプションをクリックすると表示されます。

全員が閲覧できるようにメッセージをピン留めする方法

重要な発表やよくある質問など、最優先で読むべき重要情報を含むチャネルは、グループチャットまたはチャネルでチャネルメンバー全員の目にすぐ止まるようにピン留めすることができます。メッセージの一部は、黄色のハイライト付きでチャネル上部に表示されます。

メッセージをピン留めする

  1. Zoomデスクトップアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をクリックします。
  3. ピン留めするメッセージを見つけ、そのメッセージにカーソルを合わせます。
    メッセージの横に追加オプションが表示されます。
  4. 省略記号アイコン<img style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;' src='https://assets.zoom.us/generic-images/common-buttons-and-icons/filled/more-button.png'/> をクリックし、[全員に対してピン留め] をクリックします。
    グループチャットまたはチャネルのメンバー全員のチャットウィンドウの上部に、そのメッセージがピン留めされます。ピン留めされたメッセージをクリックすると、元のメッセージに移動して全文を読むことができます。

ピン留め履歴を表示する

ピン留めされたメッセージがほかのメッセージに切り替わった後も、以前にピン留めしたメッセージの情報は、元のメッセージそのものを探し回らなくても表示できるようにしておきたい場合があります。ピン留めされたメッセージの履歴を表示すると、自分やほかのユーザーがチャネル内でピン留めしたことのあるメッセージをすべて見ることができます。

  1. Zoomデスクトップアプリにサインインします。
  2. ピン留めされたメッセージがあるチャネルを探します。
  3. 右上にある [その他のアクション] をクリックします。
  4. [ピン留め履歴] セクションをクリックし、該当するメニューを開きます。
    以前にピン留めしたすべてのメッセージが、新しい順に一覧表示されます。
  5. (オプション)以前にピン留めしたメッセージのいずれかをクリックすると、元のメッセージに移動して全文を読むことができます。

ピン留めしたメッセージは、誤って解除したり置換したりしても、ピン留めをやり直すことができます。

    
         Zoomウェブアプリ         

全員が閲覧できるようにメッセージをピン留めする方法

重要な発表やよくある質問など、最優先で読むべき重要情報を含むチャネルは、グループチャットまたはチャネルでチャネルメンバー全員の目にすぐ止まるようにピン留めすることができます。メッセージの一部は、黄色のハイライト付きでチャネル上部に表示されます。

メッセージをピン留めする

  1. Zoomウェブアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をクリックします。
  3. ピン留めするメッセージを見つけ、そのメッセージにカーソルを合わせます。
    メッセージの横に追加オプションが表示されます。
  4. 省略アイコン をクリックし、[全員に対してピン留め] をクリックします。
    グループチャットまたはチャネルのメンバー全員のチャットウィンドウの上部に、そのメッセージがピン留めされます。
    ピン留めされたメッセージをクリックすると、元のメッセージに移動して全文を読むことができます。
    
  
         Android | iOS         

全員が閲覧できるようにメッセージをピン留めする方法

重要な発表やよくある質問など、最優先で読むべき重要情報を含むチャネルは、グループチャットまたはチャネルでチャネルメンバー全員の目にすぐ止まるようにピン留めすることができます。メッセージの一部は、黄色のハイライト付きでチャネル上部に表示されます。

メッセージをピン留めする

  1. Zoomモバイルアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をタップします。
  3. ピン留めするメッセージを見つけます。
  4. 省略記号アイコン<img style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;' src='https://assets.zoom.us/generic-images/common-buttons-and-icons/filled/more-button.png'/> をタップし、[全員に対してピン留め] をタップします。
    グループチャットまたはチャネルのメンバー全員のチャットウィンドウの上部に、そのメッセージがピン留めされます。ピン留めされたメッセージをクリックすると、元のメッセージに移動して全文を読むことができます。

ピン留め履歴を表示する

ピン留めされたメッセージがほかのメッセージに切り替わった後も、以前にピン留めしたメッセージの情報は、元のメッセージそのものを探し回らなくても表示できるようにしておきたい場合があります。ピン留めされたメッセージの履歴を表示すると、自分やほかのユーザーがチャネル内でピン留めしたことのあるメッセージをすべて見ることができます。

  1. Zoomモバイルアプリにサインインします。
  2. ピン留めされたメッセージがあるチャネルを探します。
  3. 右上にある情報アイコン をタップします。
  4. [ピン留め履歴] セクションをタップし、該当するメニューを開きます。
    以前にピン留めしたすべてのメッセージが、新しい順に一覧表示されます。
  5. (オプション)以前にピン留めしたメッセージの横にある省略記号アイコン <img style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;' src='https://assets.zoom.us/generic-images/common-buttons-and-icons/filled/more-button.png'/> をタップし、[メッセージに移動] を選択すると、そのメッセージに移動して全文を読むことができます。

ピン留めしたメッセージは、誤って解除したり置換したりしても、ピン留めをやり直すことができます。

メッセージスレッドをフォローする方法

通知のグループチャットまたはチャネルの通知設定を調整すると、受信する通知メッセージの数量を減らすこともできますが、一方でぜひ引き続きフォローしたい特定のチャネルの特定のメッセージもあるでしょう。メッセージをフォローすると、チャットチャネルまたはグループに対しては通知を無効にしてあっても、自分には未読メッセージインジケータ が表示されるようになります。このため、未読メッセージ数を、グループチャット全体またはチャネル全体ではなく、特定のチャットスレッドに限定してカウントできます。

  1. Zoomモバイルアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をタップします。
  3. フォローするメッセージを見つけます。
  4. 省略記号アイコン<img style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;' src='https://assets.zoom.us/generic-images/common-buttons-and-icons/filled/more-button.png'/> をタップし、[メッセージをフォロー] をタップします。
    : メッセージをフォローする機能は、チャットスレッドの起点に当たる第1メッセージに対してのみ使用できます。チャットメッセージへのスレッド形式の返信は、フォローできません。

: 第1メッセージまたはメッセージへのスレッド形式の返信を作成すると、自動的にそのメッセージをフォローすることになります。

ほかのユーザーとメッセージを共有する方法

情報によっては、複数のチャネルをまたいで共有し、多種多数のチームやチャネル全体に一貫したメッセージがすばやく広まるようにする必要があります。メッセージを共有すると、スレッドの起点となるメッセージを1か所で作成および投稿し、ほかの連絡先、グループチャット、チャネルにすばやく共有することができます。

  1. Zoomモバイルアプリにサインインします。
  2. [Team Chat] タブ をタップします。
  3. 共有するメッセージを見つけます。
  4. 省略記号アイコン<img style='font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, 'Segoe UI', Helvetica, Arial, sans-serif;' src='https://assets.zoom.us/generic-images/common-buttons-and-icons/filled/more-button.png'/> をタップし、[共有] をタップします。
    メッセージの受信者を検索して選択するためのウィンドウが表示されます。
  5. 検索バーを使用して、共有先にする連絡先、グループチャット、チャネルを探します。
  6. タップして受信者を選択します。
  7. [OK] をタップして共有を確定します。
    選択した受信者全員にメッセージが共有されます。
 
AI Companionアイコン

適切な言葉がなかなか見つからないこともあります。Team Chat用のAI Companionを備えたComposeは、会話のコンテキストを利用してメッセージ作成を支援し、返信を提案します。

始める