デバイス間でのミーティングとウェビナーの転送
忙しくてほかのデバイスでミーティングまたはウェビナーに参加する必要があるときでも、ミーティングやウェビナーはデバイス間でシームレスに、迅速に、そして手軽に転送できます。犬の散歩に出るときにミーティングが入ったとき、バッテリー残量がわずかになってデバイスを切り替えるとき、オフィスに到着してデスクトップアプリ専用の機能やコントロールを活用したいときなど、どのような場合でも、この機能を使用すれば多忙な日々の中で、必要に応じて柔軟にミーティングやウェビナーに参加できます。
デバイス間でミーティングやウェビナーを転送するための要件
ミーティングまたはウェビナーを転送する際の制限
デバイス間でミーティングまたはウェビナーを転送する際には、以下の制限があります。
- 送信済みチャットメッセージ、挙手ステータス、アクティブなローカルレコーディング、字幕、送信済みQ&A、文字起こしの全文表示など、特定の設定とデータはデバイス間で転送されません。これは、セッションから退出したり接続を切ったりした後で、再び参加する際の動作と同じです。
ミーティングとウェビナーの転送を有効にする方法
アカウント
アカウント内のユーザーのミーティングとウェビナーを有効または無効にするには、次のように操作します。
- アカウント設定を編集する特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、[アカウント管理]、[アカウント設定] の順にクリックします。
- [ミーティング] タブをクリックします。
- [ミーティング内(基本)] で [ユーザーにデバイス間でのミーティング転送を許可] 切り替えボタンをクリックし、この機能を有効または無効にします。
ユーザー
ベーシックユーザーは [アカウント設定] ページにアクセスできませんが、この機能はデフォルトで有効になっているため利用可能です。
別のデバイスからミーティングまたはウェビナーを転送する方法
すでにミーティングかウェビナーに参加しているデバイスがある場合は、ほかのデバイスにサインインすれば、予定されているミーティングのリストを確認し、ミーティングをそのデバイスに切り替えるオプションを使用できます。