- 会社代表番号がメインの自動受付番号に設定されている場合、その番号にはSMSメッセージを送信できません。
- SMS料金:
- コールキューまたは自動受付を介して送受信されるSMSは、常に従量制課金となります。
- 米国とカナダでは、国内SMSの従量制料金はSMS1件あたり0ドルです。国際SMSの送信は、レートカードに指定された料金が適用されます。
- 国際番号の場合、レートカードに記載の従量制料金が適用されます。
管理者がチームSMSを有効にしている場合、Zoom Phoneユーザーは、コールキューまたは自動受付に関連付けられた電話番号を使用してSMSメッセージを送受信できます。この仕組みで、ユーザーグループに送信されたSMSメッセージを表示できます。その場合、その会話に応答すると、ほかのメンバーはその会話に応答できなくなります。また、スレッドをほかの誰かに転送して、情報の漏れがないように共有することもできます。会話を開放して、ほかのメンバーからの応答を可能にすることもできます。
たとえば、管理者がカスタマーサービスチーム(コールキュー)を設け、対応するSMSを有効にすると、チームの直通電話番号に送信されたSMSメッセージをメンバー全員が表示できます。顧客がカスタマーサービスチームにテキストを送信すると、メンバー全員にSMS通知が届きます。メンバーは全員、顧客に応答して顧客をサポートすることができます。
注: チームSMSは、自動受付またはコールキューの電話番号からのSMS会話にのみ適用され、パワーパックライセンスが必要です。詳細情報については、AI Companionを使用したチームSMSスレッドの要約と個別ユーザーとしてのSMSの使用をご覧ください。
SMSメッセージは、通常のSMSメッセージと同様に、[SMS] タブに表示されます。SMSにアクセスするには:
システムレベル(Windows、macOS、Linux、Android、またはiOS)とSMS会話設定で通知を有効にしている場合は、SMS会話のステータスに応じた通知が届きます。
コールキューまたは自動受付で受け取ったメッセージに返信して、会話を担当することができます。これで、他のメンバーはこの会話に応答できなくなります。ほかのメンバーは会話を引き続き表示することができます。
注: 担当した会話は、非アクティブな状態が5分間続くと自動的に開放されます。
詳細情報については「SMSのメッセージと会話のオプション」をご覧ください。
会話を開放して、他のメンバーが会話に返信し、それを担当できるようにします。