ミーティングおよびウェビナーチャットの自動保存を有効にする方法

チャットの自動保存を有効にしておくと、ミーティングホストウェビナーホスト / パネリストは、自分のミーティング内チャット、ウェビナー内チャットのコピーを自分のコンピュータに自動的に保存できるため、ミーティングまたはウェビナーが開始してからチャットのテキストを手動で保存する必要がありません。ミーティング内チャットの保存について詳しくは、こちらをご覧ください。

このチャットの文字起こしには、本人がそのミーティングに接続して閲覧可能となったメッセージがすべて含まれます。対象には、自分が受信または送信した非公開メッセージも入りますが、ほかの参加者同士が送受信した非公開メッセージは含まれません

: Zoomモバイルアプリからミーティングまたはウェビナーを開始すると、ミーティング内チャットとウェビナー内チャットは保存されません。

ミーティング内チャットとウェビナー内チャットを有効または無効にするための要件

目次

[ミーティングチャット - 自動保存] を有効または無効にする方法

アカウント

アカウント内の全ユーザーに対して [ミーティングチャット - 自動保存] を有効または無効にするには、次の手順に従います。

  1. アカウント設定を編集する特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションメニューで、[アカウント管理]、[アカウント設定] の順にクリックします。
  3. [ミーティング] タブをクリックします。
  4. [ミーティング内(基本)] で [ミーティングチャット - 自動保存] 切り替えボタンをクリックし、この機能を有効または無効にします。
  5. 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして変更を確認します。
  6. (オプション)アカウント内のすべてのユーザーがこの設定を変更できないようにするには、ロックアイコン をクリックし、[ロック] をクリックして設定を確定します。

グループ

ユーザーグループの [ミーティングチャット - 自動保存] を有効または無効にするには、次の手順に従います。

  1. グループを編集する特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションメニューで、[ユーザー管理]、[グループ] の順にクリックします。
  3. リストから該当するグループ名をクリックします。
  4. [ミーティング] タブをクリックします。
  5. [ミーティング内(基本)] で [ミーティングチャット - 自動保存] 切り替えボタンをクリックし、この機能を有効または無効にします。
  6. 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして変更を確認します。
    : オプションがグレー表示の場合は、アカウントレベルでロックされているため、アカウントレベルで変更する必要があります。
  7. (オプション)グループ内のすべてのユーザーがこの設定を変更できないようにするには、ロックアイコン をクリックし、[ロック] をクリックして設定を確定します。

ユーザー

自分が使用するために [ミーティングチャット - 自動保存] を有効または無効にするには、次の手順に従います。

  1. Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションパネルで、[設定] をクリックします。
  3. [ミーティング] タブをクリックします。
  4. [ミーティング内(基本)] で [ミーティングチャット - 自動保存] 切り替えボタンをクリックし、この機能を有効または無効にします。
  5. 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして変更を確認します。
    : オプションがグレー表示の場合は、グループレベルまたはアカウントレベルでロックされているため、そのレベルで変更する必要があります。Zoom管理者にお問い合わせください。

[ウェビナーチャット - 自動保存] を有効または無効にする方法

アカウント

アカウント内の全ユーザーに対して [ウェビナーチャット - 自動保存] を有効または無効にするには、次の手順に従います。

  1. アカウント設定を編集する特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションメニューで、[アカウント管理]、[アカウント設定] の順にクリックします。
  3. [ウェビナー] タブをクリックします。
  4. [ウェビナー内] で、[チャット - 自動保存] 切り替えボタンをクリックして、有効または無効にします。
  5. 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして変更を確認します。
  6. (オプション)アカウント内のすべてのユーザーがこの設定を変更できないようにするには、ロックアイコン をクリックし、[ロック] をクリックして設定を確定します。

グループ

ユーザーグループの [ウェビナーチャット - 自動保存] を有効または無効にするには、次の手順に従います。

  1. グループを編集する特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションメニューで、[ユーザー管理]、[グループ] の順にクリックします。
  3. リストから該当するグループ名をクリックします。
  4. [ウェビナー] タブをクリックします。
  5. [ウェビナー内] で、[チャット - 自動保存] 切り替えボタンをクリックして、有効または無効にします。
  6. 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして変更を確認します。
    : オプションがグレー表示の場合は、アカウントレベルでロックされているため、アカウントレベルで変更する必要があります。
  7. (オプション)グループ内のすべてのユーザーがこの設定を変更できないようにするには、ロックアイコン をクリックし、[ロック] をクリックして設定を確定します。

ユーザー

自分が使用するために [ウェビナーチャット - 自動保存] を有効または無効にするには、次の手順に従います。

  1. Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションパネルで、[設定] をクリックします。
  3. [ウェビナー] タブをクリックします。
  4. [ウェビナー内] で、[チャット - 自動保存] 切り替えボタンをクリックして、有効または無効にします。
  5. 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして変更を確認します。
    : オプションがグレー表示の場合は、グループレベルまたはアカウントレベルでロックされているため、そのレベルで変更する必要があります。Zoom管理者にお問い合わせください。