ミーティング / ウェビナーのトピックまたは説明をロックする

アカウントオーナーと管理者は、すべてのミーティングでZoom Meetingsがトピックとして使用され、すべてのウェビナーでZoom Webinarsがトピックとして使用されるよう強制できます。また、説明をロックして、ユーザーがミーティングやウェビナーの説明を設定できないようにすることもできます。

この機能は、ミーティングやウェビナーのトピックや説明として機密情報が入力されないようにする場合に有効です。

ミーティングやウェビナーのトピックまたは説明をロックするための要件

目次

ミーティングやウェビナーのトピックまたは説明をロックする方法

アカウント

: ミーティングやウェビナーの説明は、アカウントレベルでのみロックできます。

  1. アカウント設定を編集する特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションメニューで、[アカウント管理]、[アカウント設定] の順にクリックします。
  3. [ミーティング] タブをクリックします。
  4. [ミーティングをスケジュール] で、次のトグルをクリックして有効 / 無効に切り替えます。
  5. 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして変更を確認します。
  6. (オプション)以下のチェックボックスを選択して、[保存]、[続行] の順にクリックします。
  7. (オプション)アカウントのすべてのユーザーがこの設定を変更できないようにするには、ロックアイコン をクリックし、[ロック] をクリックして設定を確定します。

グループ

  1. グループを編集する特権を持つ管理者として、Zoomウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーションメニューで、[ユーザー管理]、[グループ] の順にクリックします。
  3. リストから該当するグループ名をクリックします。
  4. [ミーティング] タブをクリックします。
  5. [ミーティングをスケジュール] で、以下のトグルをクリックして有効または無効に切り替えます。
  6. 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして変更を確認します。
    : オプションがグレー表示されている場合は、アカウントレベルでロックされているため、アカウントレベルで変更する必要があります。
  7. (オプション)グループ内のすべてのユーザーがこの設定を変更できないようにするには、ロックアイコン をクリックし、[ロック] をクリックして設定を確定します。