Zoom Eventsホストに関するシステムの制限事項
Zoom Eventsでは、ブランディングされたイベントハブ、登録、チケット発券、拡張レポートなどといった多くの機能を備えたイベント管理を提供しています。これらの機能の一部には、チケットの最大発行数、Zoom Eventsラインセンス、支払い方法などに基づく制限があります。
また、Zoom Eventsのホスト向けの画像およびビデオの仕様を確認することもできます。詳しくは、Zoom Eventsのホスト向けの画像およびビデオの仕様についてご覧ください。
要件
- プロ、ビジネス、エンタープライズ、または教育機関向けアカウント
- Zoom Events無制限またはZoom Events出席者数課金制ライセンス
- Windows、macOS、またはLinux版Zoomデスクトップクライアント: グローバル必要最低バージョン以上
- AndroidまたはiOS版Zoomモバイルアプリ: グローバル必要最低バージョン以降
注: Zoomウェビナーとイベントの最新機能にアクセスするため、ホストにはZoomデスクトップクライアントまたはモバイルアプリケーションの最新バージョンへの更新を強くお勧めします。
Zoom Eventsアカウントに関する制限事項
Zoom Eventsへのアクセスは一般的に世界中で利用可能ですが、ユーザーがイベントに登録して参加できるかどうか、および無料イベントまたは有料イベントを主催できるかどうかは、ユーザー(ホストまたは出席者)がどの国または地域にいるかによって決まります。
詳しくは、「Zoom Eventsの地理的な可用性」と「Publishing available Zoom Events in India(英語)」をご覧ください。
出席者
すべての無料および有料イベントおいて、出席者はイベントに参加する前に登録する必要があります。Zoom Eventsへのアクセスが可能であるか、および無料イベントや有料イベントに登録できるかどうかは、居住する国に応じて異なります。
イベント主催者によって有効にされている場合、Zoomアカウントを持っていないユーザーはメールアドレスを使用してZoomイベントにアクセス、参加できます。
ホスト
Zoom Webinarsと同様に、Zoom Eventsのライセンスを購入するには、Zoom Meetingsのライセンスが必要です。Zoom Events を購入すると、Zoom Webinars ライセンスで使用できる機能に加え、追加機能も使用できます。
Zoom Webinarsの定員と同様に、Zoom Eventsは最大100,000人の参加者をサポートできます。さらに、プロダクションスタジオと疑似ライブセッションも100,000人の出席者をサポートします。定員が10,000人以上のイベントについては、営業にお問い合わせください。
Zoomイベント中:
- イベントごとに最大500セッションをスケジュールできます。
- ロビーにライブストリームされるセッションは、最大15件がイベントのロビーに表示されますが、ロビーに一度に表示されるのは5件までです。5件以上のセッションがロビーにライブストリーミングされている場合、出席者はスクロールしてそれぞれのライブストリームを見ることができます。
注: イベント主催者は、ローテーション時間、カバー画像、カスタム画像、ビデオなど、ロビーへのライブストリームの詳細を設定できます。
大規模定員ミーティングのサポート
定員数の多いライセンス(Zoom Events / Zoom Webinars Plus 3,000または5,000など)を持つホストは、そのライセンスの定員である3,000人または5,000人の出席者を上限として、サポートへのお問い合わせを行うことなくZoom Eventsポータルで直接、大規模ミーティングをスケジュールできます。
注: 大規模ミーティングの出席者は、最大5,000名に制限されます。たとえば、Zoom Events / Zoom Webinars Plusライセンスが10,000名の出席者をサポートする場合でも、ミーティングの定員は5,000名に制限されます。
大規模定員ウェビナーのサポート
注:
- 現在、Linuxクライアントからの参加はサポートされていません。Linuxユーザーは代わりにウェブブラウザ経由で参加する必要があります。
- 現在、Androidクライアントからのホストやパネリストの参加はサポートしていません。WindowsまたはmacOSクライアントの使用をお勧めします。ただし、出席者はAndroidで参加できます。
Zoom Eventsウェビナーは、以下の条件を満たす場合に、最大100,000名の出席者をサポートできます。
- ホストとアカウントには、以下の適格なライセンスが必要です。
- Zoom Events無制限ライセンス保有者の場合、ハブオーナーは50K Zoom Webinars Plus / Zoom Eventsライセンスを保有している必要があり、アカウントには追加で50K Zoom Webinars Plus / Zoom Eventsライセンスが必要です。
- 出席者数課金制(PPA)ライセンス保有者の場合、PPAのシートは各ロビー訪問者に対してカウントされます。追加のライセンスは必要ありません。どちらの場合も、定員を増やすには、ホストがイベントについてリクエストを行う必要があります。
- ホストは、特定の各イベントについて、サポートを通じて定員数の引き上げをリクエストする必要があります。セルフサービスの上限は出席者50,000人のままです。詳細については、Zoomサポートにお問い合わせください。
Zoomイベント中:
- イベントごとに最大500セッションをスケジュールできます。
- ロビーにライブストリームされるセッションは、最大15件がイベントのロビーに表示されますが、ロビーに一度に表示されるのは5件までです。5件以上のセッションがロビーにライブストリーミングされている場合、出席者はスクロールしてそれぞれのライブストリームを見ることができます。
注: イベント主催者は、ローテーション時間、カバー画像、カスタム画像、ビデオなど、ロビーへのライブストリームの詳細を設定できます。 - Zoomサポートの有効化により、Zoom EventsとZoom Webinars Plusのウェビナーセッションでは、最大定員100,000名の出席者をサポートします。さらに、マルチセッションイベント向けイベントロビーでは、100,000名の出席者を収容できます。このライセンスに関する詳細情報は、担当のZoomアカウントエグゼクティブにお問い合わせください。
注: 最大定員に達した場合、エキスポとチャットは利用できません。 - Zoom Webinars Plusのホストは、1つのウェビナーセッションで100,000人の出席者を同時に受け入れられるように設定することをリクエストできます。
- Zoom Eventsのマルチセッションイベントでは、ホストはイベントロビーで100,000人の訪問者を同時に受け入れられるように設定することをリクエストでき、イベント内の各ウェビナーセッションでは100,000人の出席者を同時に受け入れることができます。
- Zoom EventsとZoom Webinars Plusのライセンス保有者は、100,000名の出席者を定員とするイベントを個別に有効にすることもできます。そのためには、Zoom Webinarsと同様のプロセスに従い、必要な購入を行い、サポートにリクエストする必要があります。
出席者数100,000名のウェビナーのベストプラクティス
Zoom Eventsのチケット定員に関する制限事項
無料イベントでは、チケットや登録を超過販売できます。チケットの定員と登録定員は、有料イベントでない限り、Zoom Eventsライセンスに応じて決定されるものではありません。
イベントチケットの上限は、Zoom Eventsライセンスで許可されている出席者の数によって異なります。Zoom Meetingsライセンスで許可されている最大参加者数は、Zoom Eventsのイベントチケットの上限に影響しません。
イベント開催期間に関する制限事項
ミーティングは、アイドルタイム、アカウントの種類、参加者の数に応じて、自動的に終了します。これらの時間制限は、ミーティングの開始時に使用したデバイス(クライアント、アプリ、電話)に関係なく、ミーティングとウェビナーに適用されます。
イベントセッションに関する制限事項
ロビーでライブストリーミングされるセッション
Zoom Eventsでは、ロビーへのライブストリーミングを選択したすべてのセッションをサポートします。ロビーで同時にライブストリーミングするセッション数に上限はありませんが、5つを超えるセッションを同時に配信するよう設定した場合は、読み込みによる遅延が発生する可能性があります。
注: エキスポライブストリーミングセッションはロビーにストリームされず、ロビーへの同時ライブストリーミングセッション数には含まれません。
Zoom EventsをPayPalまたはStripeでスケジュールする際の制限事項
Zoom Eventsのホストは、任意の日付で有料イベントを作成し、スケジュールできます。
有料イベントをサポートする国では、有料イベントを作成する際に、Zoom Eventsハブにリンクされているオンライン決済プラットフォームがPayPalまたはStripeである場合、出席者は、有料イベントの開催日の12か月前からイベントの有料チケット登録を行えます。たとえば、ある有料イベントが12月に始まる場合、出席者はその開催年の1月から登録できます。
チーム管理の制限事項
ライセンスを付与されているホストをCSVでアップロードする
- ホストをアップロードする際、CSVファイルは指定の形式に従う必要があります。
- 既存のアップロードコンポーネントを使用して、ホストをCSVで一括追加できます。
- ライセンスを付与されているホスト(Zoom EventsまたはZoom Webinarsライセンス)のみをアップロードできます。ライセンスを持たないエントリは、エラーメッセージとともにスキップされます。
- 1回のアップロードにつき、最大100名のライセンスを付与されているホストを追加できます。
- 一部のエントリでエラーが発生しても、アップロードは続行されます。有効なライセンスを付与されているホストが追加され、失敗した行にはエラー内容が返されます。
マルチセッションイベントの制限事項
マルチセッションイベントタイプでは、ミーティングとウェビナーを使用して、複数のトラックや複数のセッションを含む複数日にわたるイベントを開催します。マルチセッションイベントには、以下の制限事項があります。
共同編集者
[イベント設定] タブ
- イベント名の最大文字数は75文字です。
- メインイベントのマストヘッドの推奨サイズは1920x1080ピクセルです。10MB以下のJPG / JPEG / PNGファイルのみ使用できます。
- ビデオを1本追加できます。ビデオの最大時間は60秒、最大サイズは50MBで、MP4ファイルのみ対応しています。
- 1つのイベントには、最大6つの日程を設定できます。
[登録者を管理] タブ
- ホストは、事前登録とイベントへの招待状のために、より大きな出席者リストをアップロードできます。1 つのイベントでアップロードできる出席者ファイルの上限は10MBで、これは1回のアップロードで出席者約10,000名に相当します。
- 新しくインポートされた内容は、既存のレコードに追加されます。
- アップロードするファイルサイズが大きいほど、反映までに時間がかかります。
[セッション内ブランディング] タブ
- ウェビナーの壁紙は1枚のみ追加できます。
- 名前タグのデザインのテンプレートは最大20個まで追加できます。
- バーチャル背景は最大20個まで追加できます。
- セッション内ブランディングの最大ユーザー数は無制限ですが、通常は、1セッションで1,000ユーザーを超えないようにします。
[セッション] タブ
- 現在、ホストがイベントに追加できる総セッション数に上限はありません。
- セッションタイトルの最大文字制限は200文字です。
- セッション期間には、最大24時間45分の時間制限があります。
- 追加できるセッション画像は1枚のみです。推奨画像サイズは、1920x1080ピクセルです。10MB以下のJPG / JPEG / PNGファイルのみ使用できます。
- 出席者が表示できるセッションビデオを1本だけ追加できます。
- 1セッションに最大200名のスピーカーを追加できます。ただし、これも定員によって異なります。
- 1セッションに最大200名の代替ホストを追加できます。ただし、これも定員によって異なります。1,000人を超える代替ホストを設定することはできません。
- 1セッションに最大200名のパネリストを追加できます。ただし、これも定員によって異なります。1,000人を超えるパネリストを設定することはできません。
- 現在、1セッションの総トラック数に上限はありません。
- 1つのイベントには最大5つまでタグを設定できます。
- 現在、プロダクト、レベル、視聴者タグの最大数は設定されていません。
- 各セッションに合計20名までの通訳者を追加できます。
- セッションごとに最大50個の投票 / クイズを追加できます。
- ベーシック投票 / クイズの質問上限数は10問です。
- 詳細投票 / クイズの質問上限数は50問です。
[スピーカー] タブ
- 現在、総スピーカー数に上限はありません。
- スピーカーの写真は1枚のみ追加できます。推奨画像サイズは、160x160ピクセルです。画像形式はJPG / JPEG / PNGのみで、最大サイズは2MBです。
- スピーカー名の最大文字数は128文字です。また、漢字での最大文字数は20文字です。
- 会社ロゴの画像は1枚のみ追加できます。推奨サイズは、160x160ピクセルです。画像形式はJPG / JPEG / PNGのみで、最大サイズは2MBです。
- スピーカー略歴の最大文字数は2,000文字です。
出展者タブ
- エキスポでは、1つのイベントにつき最大100社のスポンサーを設定できます。
- 各出展者 / スポンサーには、最大20名のスポンサー担当者を設定できます。
[ロビー] タブ
イベントロビーには、次の制限事項があります。
- イベントロビーは、イベント開催日の365日前から出席者に開放できます。
- イベントロビーの終了日は、イベント開催日から365日後にスケジュールできます。
[エキスポ] タブ
- エキスポでは、最大100か所のスポンサーブースを設定できます。
- エキスポでは、最大200か所の非スポンサーブースを設定できます。
- スポンサーなしのブースでは、各ブースオーナーにつき最大20人までのブース担当者を設定できます。
- エキスポでは、イベントごとに合計300か所のブースを設定できます。
- エキスポでは、最大20人のスポンサー担当者を設定できます。
- エキスポではセッション数に制限はありませんが、これらのセッションはイベント全体(エキスポおよび非エキスポ)の総セッション数の一部として含まれます。現在、セッションの総最大数は5,000です。
- 1つのイベントにつき、エキスポフロアに同時アクセスできるユーザーは1,500人までです。
[チケットと登録] タブ
イベント作成フローの [チケットと登録] セクションには、次の制限事項があります。
- [ 登録設定] タブの [登録要件] で、プライバシーポリシーリンクを最大3つ追加できます。
- チケットの最大総数は、Zoom Eventsライセンスで許可されている出席者数によって異なります。チケットの総数がZoom Eventsライセンスの上限を超えないようにしてください。
- チケット名は最大128文字まで入力できます。
- チケットの説明は最大400文字まで入力できます。
- 各チケットタイプの外部参加者リストには、最大5,000件のユーザーメールアドレスを追加できます。
注: これはあくまで招待された外部参加者のリストであり、実際に登録した出席者数はこれより少なくなります。また、定員の制限もあります。 - 各チケットタイプには、指定した会社ドメインのメンバーを最大50人まで追加できます。
- イベントには、最大100個のカスタム登録質問を追加できます。
- チケットタイプは最大50種類まで設定できます。
- チケットの最大数は100万枚です。
- 招待状のCSVアップロード上限は、最大10,000件です。
[イベント後] タブ
[イベント終了後] タブには、以下の制限事項があります。
- イベントアンケート: 追加できるイベントアンケートは1つです。
- イベントアンケートには、最大10個の質問を設定できます。
- セッションアンケート: 各セッションで実施できるアンケートは1つです。
- セッションアンケートには、最大10個の質問を設定できます。
[モデレーション] タブに関する制限事項
マルチセッションイベントの [モデレーション] タブには、次の制限事項があります。
Zoom EventsへのCSVファイル情報入力に関する制限事項
Zoom EventsでCSVファイル情報を入力する際には、以下の制限事項があります。
- イベント主催者は自分自身をパネリストやスピーカーとして割り当てることはできません。
- 同じ行内で、重複するロールに同じメールアドレスを指定することはできません。
- スピーカーのメールアドレスを追加する際は、スピーカーがZoomのサインインに使用するメールアドレスと同じものを使用します。
ハブコンテンツのライブラリメディアに関する制限事項
ハブコンテンツのライブラリには、以下の制限事項があります。
- ユーザーは、ハブごとのコンテンツライブラリに最大1,024個のファイルをアップロードできます。