ミーティング中に字幕を保存する
字幕を保存機能を使用すると、ユーザーと参加者はイベントの手動字幕または自動字幕を保存できます。保存された字幕は、文字起こしの.TXTファイルとして生成され、コンピュータにローカル保存されます。
字幕を保存するための要件
字幕の保存を有効 / 無効にする方法
アカウント
アカウントの全ユーザーに対して[字幕を保存]を有効 / 無効にするには:
- アカウント設定を編集する特権を持つ管理者として、Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[アカウント管理]、[アカウント設定] の順にクリックします。
- [ミーティング] タブをクリックします。
- [ミーティング内(詳細)]で[字幕を保存]トグルをクリックして有効 / 無効に切り替えます。
- 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして変更を確認します。
- (オプション)ライブミーティング中に字幕と文字起こしのコピーをローカル保存できる参加者を制限するには、[次のユーザーのみミーティングから字幕を保存することを許可する]チェックボックスを選択し[保存]をクリックしてください。
- ホスト
- ホスト + 共同ホスト
- ゲスト(外部参加者)以外の全参加者
- 次のIPアドレスを持つ全参加者(指定されたテキストボックスにIPアドレスまたは範囲を入力)
- (任意)アカウント ユーザー全員に対してスマート レコーディング設定の変更を拒否するには、ロックアイコン
をクリックしてから [ロック] をクリックして確定します。
グループ
ユーザーのグループに対して[字幕を保存]を有効 / 無効にするには:
- グループを編集する特権を持つ管理者として、Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[ユーザー管理]、[グループ] の順にクリックします。
- リストで該当するグループ名をクリックします。
- [ミーティング] タブをクリックします。
- [ミーティング内(詳細)]で[字幕を保存]トグルをクリックして有効 / 無効に切り替えます。
- 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして、変更を確認します。
注: オプションがグレー表示されている場合は、アカウント レベルでロックされているため、そのレベルで変更する必要があります。 - (オプション)ライブミーティング中に字幕と文字起こしのコピーをローカル保存できる参加者を制限するには、[次のユーザーのみミーティングから字幕を保存することを許可する]チェックボックスを選択し[保存]をクリックしてください。
- ホスト
- ホスト + 共同ホスト
- ゲスト(外部参加者)以外の全参加者
- 次のIPアドレスを持つ全参加者(指定されたテキストボックスにIPアドレスまたは範囲を入力)
- (任意)グループユーザー全員に対してこの設定の変更を阻止するには、ロック
アイコンをクリックしてから [ロック] をクリックして設定を確定します。
ユーザー
自分用に [字幕を保存] を有効 / 無効にするには:
- Zoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[設定] をクリックします。
- [ミーティング] タブをクリックします。
- [ミーティング内(詳細)]で[字幕を保存]トグルをクリックして有効 / 無効に切り替えます。
- 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして、変更を確認します。
注: オプションがグレー表示されている場合は、アカウントまたはグループレベルでロックされているため、そのレベルで変更する必要があります。 - (オプション)ライブミーティング中に字幕と文字起こしのコピーをローカル保存できる参加者を制限するには、[次のユーザーのみミーティングから字幕を保存することを許可する]チェックボックスを選択し[保存]をクリックしてください。
- ホスト
- ホスト + 共同ホスト
- ゲスト(外部参加者)以外の全参加者
- 次のIPアドレスを持つ全参加者(指定されたテキストボックスにIPアドレスまたは範囲を入力)
ミーティング中に字幕を保存する方法
- Zoom Meetings を開始するかそれに参加します。
- ミーティングコントロールツールバーで、キャプションを表示アイコン
をクリックします。 - 字幕の表示 / 非表示アイコンの横にある上向き矢印アイコンをクリックします。
- [全文の文字起こしを表示] をクリックします。
ミーティングウィンドウの右側に [文字起こし] パネルが開きます。ミーティングの参加者が話すと、文字起こしが表示されます。 - [文字起こし] パネルの下部にある [文字起こしを保存] をクリックします。
.TXTファイルがデバイスに保存されます。 - [フォルダーで表示] または [Finder で表示] をクリックして保存した字幕にアクセスします。
保存した字幕は、コンピュータ上の次のフォルダーに保存されます。
- Windows: C:\Users\[Username]\Documents\Zoom
- Mac: /Users/[Username]/Documents/Zoom
- Linux: home/[Username]/Documents/Zoom