アカウントの統合を使用して Zoom アカウントを統合する

特定のメールドメイン(@mycompany.com など)で別々のアカウントを作成します。関連付けられたドメインが確認され、アカウントの所有者または管理者がユーザーにアカウントへの統合を許可することを選択した場合、それらのアカウントは1つのアカウントに統合されます。これらの別々のアカウントでは、統合されないようにメールアドレスを変更することができます。別々のアカウントで購入したライセンスやアドオンは、統合プロセス中に払い戻しを受けることができます。アカウントが統合されると、管理対象ドメインを持つ親アカウントが、追加されたユーザーに割り当てるライセンスおよびアドオンを決定します。

アカウントの所有者または管理者は、関連ドメインを追加し、ユーザーを自分のアカウントに統合しないことを選択することもできます。ユーザーを統合しないことを選択した場合、メールアドレスを変更するか、Zoom アカウントを解約する必要があります。

Zoom アカウントを統合するための要件

目次

データ転送の参照表

アカウントを統合する前に、統合時に転送されるデータについては、以下の表をご確認ください。

 
データ連結勘定への振替ですか?追加情報
Zoom プロフィール
プロフィール写真有効 
パーソナル ミーティング ID(PMI)有効 
タイムゾーン有効 
日付と時刻の形式有効 
Meetings
前へ有効 
繰り返し有効 
ウェビナー(該当する場合)
前へ有効 
繰り返し有効 
レコーディング
クラウド レコーディング有効 
コンピュータ記録

無効

コンピュータの記録は、ユーザーが削除しない限り、保存したローカルマシンで利用可能です。
ライセンス
会議ライセンス無効 
ウェビナーライセンス無効 
その他の追加ライセンス無効 
設定
個人設定(ユーザーレベル)

有効

個人設定は、参加しているアカウントのグループ設定またはアカウント設定と矛盾する場合、変更される場合があります。
アカウント設定無効 
グループ設定無効 
役割の設定無効 
追加データ
チームチャットの履歴と連絡先

有効

新しいアカウントに参加する前の履歴は、新しいアカウントの管理者にはアクセスできません
ユーザーチャット履歴

有効

ユーザーのチャット履歴は新しいアカウントに移行されます。
Whiteboard有効 
Docs

有効

ドキュメントは、統合時にアカウント所有者に譲渡されます。
連携

無効

統合後は、すべての統合を再設定する必要があります。
報告無効アカウントの招待を受け入れる前に、レポートをダウンロードする必要があります。
パーソナルオーディオ会議の詳細有効統合前に設定済みのグローバルダイヤルイン番号などの個人用音声会議は、ユーザーとともに移行されます。
Zoom Phone有効

ご要望に応じて、移植チームが Zoom Phone の電話番号を移行いたします。

さらに、ユーザーが所有する電話関連の資産のみが移動されます。

  • 通話録音
  • ボイスメール
  • 通話履歴

:

  • たとえば、アカウント/サイト/グループ用の自動通話録音 (ACR) は、個人用録音の移動先には移動されません。ユーザーは、新しいアカウントで適切なライセンスを所有している必要があります。
  • BYOK および BYOS はサポートされていません。
Zoom Rooms、SIP/H.323、およびルームコネクタ無効統合後に手動で設定する必要があります。
Zoom Events無効 
バニティURL / 管理ドメイン無効 

口座を統合する方法

ノートアイコン
統合されるアカウントのアカウント所有者は、親アカウントへの統合の招待を最後に承諾したユーザーである必要があります。最後の統合ユーザーでない場合は、エラーが表示され、移行できません。
  1. 関連ドメインが確認され、アカウントで「同じドメインのユーザーをこのアカウントに統合する」設定が有効になっている場合、親アカウントに統合するか、メールアドレスを変更するかどうかを確認するメッセージが表示されます。プロンプトは、既存のアカウントにサインインするか、新しいアカウントに登録すると表示されます。
    注: Zoom ウェブポータルまたはZoom Workplace アプリにサインインすると、プロンプトが表示されます。管理者が 関連ドメインの設定で 「メールを送信」 をクリックした場合も、メール通知が届く場合があります。
  2. [アカウントに統合] 、[続行] の順にクリックします。
  3. 有料アカウントを持つユーザーは、統合する前に残高を返金するように促されます。
  4. 払い戻し要求が送信されると、確認画面が表示されます。 払い戻しプロセスが完了すると、メールが送信されます。

有料アカウントを持たないユーザーは、親アカウントに追加されたことを通知するメールを受け取ります。

:

アカウントのメールアドレスを変更する方法

関連ドメインが確認され、アカウントで「同じドメインのユーザーをこのアカウントに統合する」設定が有効になっている場合、親アカウントに統合するか、メールアドレスを変更するよう求められます。関連ドメインが確認され、「同じドメインのユーザーをこのアカウントに統合する」オプションが有効になっていない場合、メールアドレスを変更する必要があります。このプロンプトは、Zoom ウェブポータルまたはZoom アプリで新しいアカウントに登録するか、既存のアカウントにサインインすると表示されます。既存のアカウントをお持ちの場合は、Eメールによる通知も届きます。

  1. プロンプトが表示されたら、「メールアドレスを更新」をクリックし、「続行」をクリックしてください。
    :アカウントの所有者または管理者が、同じドメインのユーザーを自分のアカウントに統合することを許可していない場合、メールアドレスの変更のみが可能です。
  2. 必須フィールドを入力し、[保存] をクリックします。
  3. 確認メールが新しいメールアドレスに送信されます。メールを開き、「変更を確認」をクリックしてください。
    :確認メールが届かない場合は、スパムフォルダをご確認の上、no-reply@zoom.us が受信トレイで受信可能になっていることをご確認ください。
  4. 新しいパスワードを入力し、[送信] をクリックします。
  5. [今すぐサインイン] をクリックして、アカウントにアクセスします。