「業務用 Zoom アカウントを使用してサインインしてください」という Zoom のエラー メッセージが 表示される
「このミーティングには参加できません。 このミーティングの参加者には、ホストによって業務用 Zoom プラットフォームでの認証が義務づけられています。 業務用 Zoom アカウントにサインインして参加してください」または「このミーティングに参加できるのは、承認を受けた参加者のみです。 [別のアカウントで参加] をクリックし、このミーティングへの参加が認められているメールアドレスで Zoom にサインインしてください」というエラーが原因で参加者がミーティングまたはウェビナーに参加できない場合は、ミーティングまたはウェビナーが認証必須に設定されています。
目的のミーティングまたはウェビナーに参加するには、参加者がそのセッションへの参加を認められたメールアドレスを使用して Zoom にサインインする必要があります。 業務用 Zoom アカウント(ベーシック、プロ、エンタープライズなど、どのアカウント タイプも可)を使用する必要があります。
ミーティングまたはウェビナーに設定できる認証方法は以下のとおりです。
-
Zoom にサインイン: 参加者は自分の Zoom アカウントにサインインしている限り、ミーティングやウェビナーに参加できます。
-
同じアカウントのサインイン済みユーザー: 同じアカウント内のサインイン済みユーザーのみ、ミーティングまたはウェビナーに参加できます。 別のアカウントで認証された場合、サインインまたはアカウント切り替えの画面に誘導されます。
-
指定したドメインで Zoom にサインイン: 特定のドメインを含むメールアドレスを持つ Zoom ユーザーに限り、ミーティングやウェビナーに参加できます。 参加者が指定外のメールドメインを使用してサインインした場合は、アカウントを切り替えて参加するよう求めるメッセージが表示されます。
-
招待メールに関連づけられたアカウントにサインイン: 登録メールと一致するアカウントにサインインしたユーザーのみ参加できます。 別のアカウントで認証された場合、サインインまたはアカウント切り替えの画面に誘導されます。
-
外部のシングル サインオン(SSO)にサインイン: サードパーティの認証サービスを介して認証を受けたユーザーのみ参加できます。
この記事では、次の項目について説明します。
問題を解決する方法
ミーティングまたはウェビナーに参加するための認証の設定を無効にする
「このミーティングには参加できません。このミーティングの参加者には、ホストによって業務用 Zoom プラットフォームでの認証が義務づけられています。 業務用 Zoom アカウントを使用してサインインしてください」というメッセージは、参加者がその Zoom ミーティングに参加するには、有効な Zoom アカウントと関連づけられたメールを使用してミーティングに参加する必要があることを示しています。
この Zoom からのエラー メッセージは通常、ミーティングで [参加には認証を要求] 設定を有効にしているときに、そして参加者が有効な Zoom アカウントなしでミーティングに参加しようとするときに表示されます。 この設定が有効になっていると、Zoom へのサインインが有効になります。すべての参加者に無料(ベーシック)以上の Zoom アカウントが必須で、そのミーティングに参加するときはサインインしている必要があります。
ミーティングを編集して、この認証要件を無効にすることもできます。
注:
- ユーザーの [設定] ページでこのオプションを無効にすると、このオプションを無効にしてからスケジュールされたミーティングに適用されます。 すでにスケジュールされていたミーティングまたはウェビナーは、この変更の影響を受けません。
- [参加には認証を要求] を無効にしている場合、アカウント管理者が [ミーティングのセキュリティ オプションを必須する] を有効にしている(またはこれが自分のユーザー設定で有効になっている)かどうかによって、ほかのセキュリティ オプション([パスコード] または [待機室])を選択しなくてはならない場合があります。 そのため、セキュリティ オプションが何も有効になっていない場合、Zoom は自動的にすべてのミーティングを [待機室] で保護します。
ミーティングまたはウェビナーをスケジュールするとき、[参加には認証を要求] を無効にする
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
-
ミーティングまたはウェビナーをスケジュールします。
- 次の認証要件を無効にします。
- ミーティングについては、[セキュリティ] で、[参加には認証を要求] の横にあるチェック ボックスの選択を解除します。
- ウェビナーについては、[認証] にある次のチェックボックスの選択を解除します。
-
パネリストに参加時に認証を行うことを求める
-
出席者に参加時に認証を行うことを求める
- [保存] をクリックします。
既存のミーティングまたはウェビナーで [参加には認証を要求] を無効にする
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[ミーティング] または [ウェビナー] をクリックします。
- 管理したいミーティングまたはウェビナーにカーソルを合わせ、[編集] をクリックします。
- 次の認証要件を無効にします。
- ミーティングについては、[セキュリティ] で、[参加には認証を要求] の横にあるチェック ボックスの選択を解除します。
- ウェビナーについては、[認証] にある次のチェックボックスの選択を解除します。
-
パネリストに参加時に認証を行うことを求める
-
出席者に参加時に認証を行うことを求める
- [保存] をクリックします。
ウェブポータルの認証設定を無効にする
ミーティングまたはウェビナーに参加するための認証の設定を無効にする方法で解決しなかった場合、ウェブポータルで [認証されたミーティング参加者およびウェビナー出席者のみが、ミーティングおよびウェビナーに参加可能] の設定を無効にする必要があるかもしれません。 この設定を有効にしている場合、出席者は自分の Zoom アカウントにサインインするよう要求されます。
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[設定] をクリックします。
- [ミーティング] タブをクリックします。
- [セキュリティ] で、[認証されたミーティング参加者およびウェビナー出席者のみが、ミーティングおよびウェビナーに参加可能] 切り替えボタンをクリックし、有効または無効にします。
- 認証ダイアログが表示されたら、[有効にする] または [無効にする] をクリックして、変更確定します。
注: オプションがグレー表示されている場合は、グループレベルまたはアカウント レベルでロックされています。 Zoom 管理者にお問い合わせください。
その他の詳細情報については、「ミーティングまたはウェビナーへの参加時に認証を要求」をご覧ください。
業務用 Zoom アカウントにサインアップする
ホストがミーティングまたはウェビナーへの参加者に Zoom プラットフォームでの認証を義務づけている場合、参加するには業務用 Zoom アカウントへのサインイン(またはサインアップ)が必要です。 業務用 Zoom アカウント(ベーシック、プロ、エンタープライズなど、どのアカウント タイプも可)を使用する必要があります。
Zoom アカウントを作成するにあたっての詳細情報は、「新規ユーザー向けの入門ガイド」をご覧ください。
Zoom に問題を報告する
Zoom Meeting や Zoom Webinars 中、または Zoom アプリケーションでチャットやミーティングのスケジュールを行う際に問題が発生した場合は、問題レポートとログを Zoom サポートに送信できます。
この問題は繰り返し発生する可能性があるため、テスト用のミーティングを作成し、ウェブブラウザからの参加を試みてください。 エラー メッセージが表示された場合は、数秒たってからダイアログ ボックスを閉じます。 その後、Zoom に問題のレポートを送信します。
IT チームに問い合わせる
認証設定がグレーで表示され、無効にできない場合は、グループまたはアカウント レベルのいずれかでロックされています。 Zoom 管理者または IT チームに連絡する必要があります。 社内の IT チームや IT 管理者にお問い合わせください。さらに詳しい情報を提供してくれるかもしれません。
Zoom サポートに連絡する
このエラー メッセージが引き続き表示される場合は、Zoom サポートにリクエストを送信し、トラブルシューティングの支援をご依頼ください。 その際は次の情報をお知らせください。
- このエラーが発生したときにミーティング中だった場合、またはミーティングの参加または開始を試みたときに問題が発生した場合は、ミーティング ID
- このエラーが発生した日付と時間
- エラー メッセージのスクリーンショット(撮影できた場合)
- Zoom サポートへのご相談の前に試されたトラブルシューティング手順
- その他、参考になりそうな情報すべて