2021年12月19日のリリースノート
既存の機能の変更
-
中国への通話のコールアウト オプションの制限
既存のお客様が、中国へ通話する際に電話による招待(コールアウト)機能を使用するためには、接続する前に [1 を必ず押す] オプションと [応答メッセージが必要] オプションの両方が必要で、通話時に実行されるようになりました。 ユーザーは、Zoom がこの設定を無効にしている場合にのみ、この要件を変更できます。
新機能と既存機能の強化
-
管理者機能
-
Zoom ウェブポータルでの設定の検索
アカウント オーナーと管理者は、アカウント レベルまたはグループ レベルの設定内にあるそれぞれのタブに移動しなくても、ウェブポータル上で任意の設定を検索できるようになりました。 この検索は、[Zoom Phone] タブの設定には適用されません。 -
ミーティングのスケジュール時、ホストにフォーカス・モードの有効化を許可
アカウント オーナーと管理者は、ミーティングのスケジュール時に、ホストがフォーカス モードを有効にすることを許可できるようになりました。 このオプションは、アカウント レベル、グループ レベル、ユーザーレベルで使用できます。 -
認証オプションの機能強化
ウェビナーのホストは、パネリストとして設定されているメールに紐付いたアカウントでサインインするようパネリストに要求できるようになりました。 サインインせずに参加しようとしたり、間違ったアカウントでサインインしたりすると、通知が届き、サインインまたはアカウントを切り替えるオプションが表示されます。 -
ホストがブレイクアウト ルームへメッセージを配信する機能の無効化
アカウント オーナーと管理者は、ホストがブレイクアウト ルームの参加者全員にメッセージを配信する機能を無効にすることができるようになりました。 この機能を使用するためには、バージョン 5.9.0 以降のクライアントが必要です。 -
起動後にブレイクアウト ルームを作成、削除、名前変更
アカウント オーナーと管理者は、ブレイクアウト ルームを開いているときや使用しているときに、ホストがブレイクアウト ルームを作成、削除、名前変更する機能を有効にできるようになりました。 この機能を使用するためには、バージョン 5.9.0 以降のクライアントが必要です。 -
あらゆる通話のコールアウト オプションの制限
新規のお客様が、通話の際に電話による招待(コールアウト)機能を使用するためには、接続する前に [1 を必ず押す] オプションと [応答メッセージが必要] オプションの両方が必要で、通話時に実行されるようになりました。 ユーザーは、Zoom がこの設定を無効にしている場合にのみ、この要件を変更できます。 -
ロール管理の機能強化
管理者は、ロール管理でカスタム スコープを定義すると、ミーティングおよびウェビナーのダッシュボード、レポート、クラウド レコーディングをグループ レベルで管理できるようになりました。 これにより、管理者は、アクセスする必要のない他のグループのダッシュボード、レポート、クラウド レコーディングのデータを表示できなくなります。 この機能強化により、ユーザー管理下のユーザーもグループ レベルで管理下に置くことができます。 この機能は、2021 年 12 月 24 日に予定されているバックエンド サーバーの更新プログラムに依存するため、すぐには利用できません。 -
ユーザー グループの CSV ファイルのインポート
アカウント オーナーと管理者は、CSV ファイルをアップロードしてユーザー グループをインポートできるようになりました。 CSV アップロードを使用してユーザーを編集する際は、ユーザー グループ情報を追加、変更、更新、または削除することで、ユーザーを管理するオプションがあります。 -
設定した時間が経過した後に、非アクティブのユーザーを自動的に削除
アカウント オーナーと管理者は、非アクティブのユーザーをアカウントから自動的に削除するまでの日数を指定できるようになりました。 -
ユーザー管理における高度な検索の機能強化
アカウント オーナーと管理者は、高度な検索でフィルターを適用して、特定のライセンス アドオンを持つユーザーを特定できるようになりました。 -
クライアント チャートによるバージョンの機能強化
クライアント チャートでバージョンのエクスペリエンスを改善するためにいくつか機能強化を実施し、各プラットフォームの最新バージョンが保てるようになりました。 アカウント オーナーと管理者は、上位 5 つのバージョンだけでなく、すべてのクライアント バージョンでフィルタリングできます。 -
チャット履歴ツールの機能強化
アカウント オーナーと管理者は、チャット履歴ツールを使用して、内部ユーザーとその外部の Zoom Chat 参加者が送受信するファイル、画像、アニメーション GIF、オーディオ メッセージ、コード スニペットの名前 (ただしコンテンツは除く) を表示できるようになりました。 さらに、チャット履歴ではリアクションの絵文字が表示できるようになっています。 -
Q&A レポートのタイム スタンプ
生成された Q&A レポートに関しては、アカウント オーナーと管理者は、参加者が質問をして回答を得たときのタイムスタンプを表示できるようになりました。 -
Video SDK アカウントのウェブポータルにアプリ マーケットプレイスへの直接リンクを設置
Video SDK アカウントのアカウント オーナーが [詳細設定] の下の [アプリ マーケットプレイス] のリンクをクリックすると、アプリ マーケットプレイスが開き、Zoom アカウントの資格情報で自動的にサインインするようになりました。 -
ブレイクアウト ルームのコンテンツのアーカイブ
アカウント オーナーと管理者は、すべてのコンテンツをブレイクアウトルームにアーカイブできるようになりました。 この機能を使用するには、Zoom がアーカイブを有効にする必要があります。
-
ユーザー機能
-
Zoom ウェブポータルでの検索設定
ユーザーは、[設定] 内の各タブに移動しなくても、ウェブポータル上で任意の設定を検索できるようになりました。 この検索は、[Zoom Phone] タブの設定には適用されません。 -
Zoom ウェブポータルでフォーカス モードを使用してミーティングをスケジュール
Zoom ウェブポータルでミーティングをスケジュールする場合、ホストはすべてのミーティング参加者が集中できるように、フォーカス モードを有効にしてミーティングの開始時に自動的に開始するように設定できるようになりました。 -
カレンダー連携のプライバシー設定
Zoom ウェブポータルで他のユーザーにスケジュール権限を割り当てる場合、アカウント オーナーと管理者は、Outlook または Google カレンダーで非公開になっているミーティングをそのユーザーが管理できるかどうか、選択できるようになりました。 非公開のイベントを管理できない場合、招待リンク、ミーティングのトピック、または出席者リストは表示できません。 -
別の国からログインする際のワンタイム パスワード要件
ログイン タイプが仕事用メールアドレスで、2 要素認証が有効になっていないユーザーは、ユーザーが通常ログインする国とは異なる国からログインしたことを Zoom が検出すると、ワンタイムパスワードの入力を求められることがあります。
解決済みの問題
- マイナーなバグ修正
- SCIM API を使用して特定の電話番号を更新すると、ユーザーの既存の番号がすべて上書きされた問題を解決
- Video SDK アカウントが共同ホスト機能を有効にできなかった問題を解決
- 連絡先のメールアドレスの登録変更を伴うミーティングが有効にならなかった問題を解決
- ホストが定期的なミーティングの予定を追加できなかった問題を解決
- 不要な投票の質問に対して一部の回答がずれていた問題を解決
- 既存の管理対象ユーザーが仕事用メールを追加できなかった問題を解決
新機能と既存機能の強化
-
管理者機能
-
コールキューのオプトアウト理由(パワーパック)
パワーパック アドオンを購入済みのアカウント オーナーと管理者は、コールキューのオプトアウト理由のリストを設定できるようになりました。 有効にすると、すべてのコールキュー メンバーは [キューコールを受信] トグルスイッチをオフにするときに、オプトアウト理由を選択する必要があります。 この設定は、アカウント レベル(複数のサイトを無効化)、サイトレベル(複数サイトを有効化)、またはコールキュー レベルで変更できます。 管理者は、コールキュー リアルタイム分析ダッシュボードでオプトアウト理由を表示することもできます。 理由を選択するためには、メンバーはバージョン 5.9.0 以降のクライアントが必要です。 -
キューメンバーのオプトイン / オプトアウトの状態の切り替え(パワーパック)
パワーパック アドオンを購入済みのアカウント オーナーと管理者は、リアルタイムのコールキュー分析ダッシュボードを使用して、コールキュー メンバーのオプトイン / オプトアウトの状態を表示したり切り替えたりできるようになりました。 メンバーは、バージョン 5.9.0 以降のクライアントが必要です。 -
コールキュー アラート通知の機能強化
アカウント オーナーと管理者は、通知を有効にして、コールキュー内で待機中のコール数を通知できるようになりました。 通知を Warning(警告)または Critical(重大)として設定しておくと、イベントが発生したときにメール通知を受信できます。 -
コールキューの通話レコーディングの機能強化
コールキューで通話レコーディングを使用する際の操作性を向上させるために、いくつか機能強化を実施しました。
-
Zoom Phone ユーザーのビデオ応答メッセージとビデオメールの有効化
アカウント オーナーと管理者は、Zoom Phone ユーザーのビデオ応答メッセージとビデオメールを有効にして、同じアカウントの他の Zoom Phone ユーザーからの不在着信があったときに再生されるビデオ応答メッセージをレコーディングできるようになりました。 このユーザーは、再生できるビデオ ボイスメール メッセージ(ビデオメール)を残すことができます。 この機能を使用するためには、バージョン 5.8.0 以降のクライアントが必要です。 -
緊急サービス設定の機能強化
アカウント オーナーと管理者は、[緊急サービス] ページで、アカウント レベル(複数のサイトを無効化)またはサイトレベル(複数サイトを有効化)で緊急連絡先の管理設定を変更できるようになりました。 これまでは、管理者がこの設定を変更できたのは、ユーザー レベルでのみでした。 Zoom は、このポリシーに下位設定も導入しました。有効にすると、全ユーザーに緊急連絡先の更新または確認を求めるメッセージが表示されます。 -
BYOC のための緊急連絡先管理の有効化
BYOC を使用しているアカウント オーナーと管理者は、緊急連絡先をより適切に管理できるようになりました。 Zoom は、電話番号と住所の関係が変更され、BYOC のキャリアの更新が必要になったかどうか追跡します。 管理者は、緊急連絡先をキャリアで更新する必要がある場合にも、メール通知を受信できます。 -
サイト間のメンバーシップを使用したグループコール ピックアップ
アカウント オーナーと管理者は、異なるサイトのユーザーと共用エリア電話機をメンバーとして使用して、コール ピックアップ グループを作成できるようになりました。 これまでは、同じサイトのメンバー以外はコール ピックアップ グループに追加できませんでした。 また、グループコール ピックアップはすべてのお客様に対して有効になります。 -
コール モニタリングの機能強化
アカウント オーナーと管理者は、共有回線の外観(通話の委任)を使用して、Zoom Phone ユーザーのコール モニタリングを有効にできるようになりました。 委任できるのは、1 つのコール モニタリング グループのメンバーのみです。 -
ダッシュボードにおける部門およびコスト センターのフィルタリング
アカウント オーナーと管理者は、部門またはコスト センターに基づいて「サービスの品質」データをフィルタリングできるようになりました。 部門とコスト センターを内線に割り当てる機能は、Zoom で有効にする必要があります。 -
Zoom Phone QoS ダッシュボードの機能強化
アカウントの オーナーと管理者は、[サービスの品質] タブで詳細を確認できるようになりました。 デバイスの詳細が表示され、デバイスの種類別(より一貫した音声コーデックやネットワークの種類、ユーザーが通話を発信するときに使用する ISP)にフィルタリングできるようになっています。 さらに、選択した時間に通話量がある場合、通話量を示す線と平均品質スコアを示す線は円を表示します。それ以外の場合、グラフには通話品質 100% の位置に線が表示されます。 これまでは、通話量がないと、チャートには 通話品質 0% の位置に線が表示されていました。
-
デバイス
-
ファームウェアのアップグレード
一部のデバイスは、ファームウェアのアップグレードを受け取るようになりました。 デバイスは自動的に再起動してファームウェアがアップグレードされます。 -
ファームウェア更新ルールの機能強化
ファームウェア更新ルール機能を使用すると、アカウント オーナーと管理者は、デバイスを再起動して対象 IP フォンのファームウェアを更新するタイミングを選択できるようになりました。 (呼び出しではなく)アイドル状態の場合は、デバイスを直ちに再起動するかどうか選択できます。または、次回の再同期あるいはオートプルでデバイスを再起動してください。 -
Yealink 電話でサポートされている機能
特定の Yealink 卓上電話機は、以下の機能をサポートしています。- 共有回線のプライバシー機能
- 共有回線グループのカンファレンス割り込み
- BLF としてのコールキュー グループのプログラムおよびスーパーバイザーによるコール モニタリング機能の使用
- モニターおよびコール モニタリングの引き継ぎ機能を共有回線グループに追加し、BLF として表示
-
認定デバイス
Zoom Phone は、次のデバイスをサポートしています。 アカウント オーナーと管理者は、プロビジョニング プロセスの一環として、Zoom ウェブポータルに次のような電話を追加できます。- Poly Edge B10/B20/B30
- Yealink CP965、CP925
解決済みの問題
新機能と既存機能の強化
-
フォーカス モードでミーティングをスケジュール
ユーザーは、Zoom for Outlook アドインを使用してミーティングをスケジュールする場合、すべてのミーティング参加者のプライバシー保護を強化するために、ミーティングの開始時にフォーカス モードが自動的に開始するように設定できるようになりました。
解決済みの問題
新機能と既存機能の強化
-
イベント設定
-
イベント作成の簡素化
サミット オプションが、イベント作成フローから削除されました。 サミット形式のイベントは、カンファレンス ワークフローを使用して設定できます。 -
CSV アップロードによるアジェンダの更新
Zoom Events は、アップロードした CSV に加えられた変更を反映し、Zoom Events アジェンダの適切な領域の変更を更新するようになりました。 -
変更履歴
Zoom Event のホストは、変更履歴を日付 / 時刻、日付範囲、編集者名、ステップ名で並べ替えたり、フィルタリングしたりできるようになりました。 -
通知を有効 / 無効にする機能の追加
イベント作成者は、Zoom Events とカンファレンスのイベント通知を有効 / 無効にできるようになりました。 通知コントロールの管理は、イベント作成プロセスの詳細オプションのセクションに含まれます。
-
スピーカー
-
クイック参加リンク
カンファレンスのホスト / 共同主催者は、認証なしで Zoom イベント セッションに参加する講演者のために、一意のリンクを生成できるようになりました。
-
出席者のエクスペリエンス
-
ロビー画面
ロビー画面にイベント名のラベルを付けられるようになりました。 -
参加のエラーメッセージ
メッセージを明確に伝えるように、エラーコードが最適化されました。
-
分析
-
レポートのダウンロードの機能強化
詳細な連絡先の共有をオプトアウトした Zoom Event の登録者の連絡先情報は共有されず、ホストはその他の非機密情報をイベント概要で表示できるようになりました。 -
イベントおよびセッション データの拡充
参加者、Q&A、投票、セッション時間などのイベント セッション データがイベントデータ モジュールに追加されました。
-
チケット管理
-
無料イベントのチケット
無料イベントのチケット作成が簡素化されました。
-
支払いと請求
-
単発イベント / シリーズ イベントの予約のキャンセル
Zoom Event のホストは、単発イベント / シリーズイベントの予約をキャンセルできるようになりました。
解決済みの問題
新機能と既存機能の強化
-
支払いと請求
-
単発イベント / シリーズ イベントの予約のキャンセル
OnZoom のホストは、単発イベント / シリーズイベントの予約をキャンセルできるようになりました。
解決済みの問題