Zoom Events の VOD コンテンツを管理するためのベスト プラクティス
Zoom Events と Zoom Sessions のビデオ コンテンツ管理システム(CMS)は、ビデオ オンデマンド(VOD)アセットの管理、配信、測定をきめ細かく管理できるよう構成されています。このガイドはこちらのサポート記事を補足するものであり、特定の用途に焦点を当てています。
ベーシック ビデオ CMS ライセンスは、Zoom Events 無制限(SaaS)プランに無料で含まれています。ハブオーナーは、アドバンス ビデオ CMS ライセンスを購入すると、高度な機能と追加の視聴者クレジットを利用できます。詳しくは、ベーシックとアドバンスのビデオ CMS ライセンスおよび視聴者クレジットをご覧ください。
Zoom Events で VOD アセットを管理するための要件
注: 高度な機能にアクセスするには、アドバンス VOD ライセンスが必要です。
ハブの [ビデオ管理] にアクセスする方法
- Zoom Events にサインインします。
- 画面左のナビゲーション メニューで、上部のドロップダウン矢印
をクリックし、管理するハブを選択します。 - 画面左のナビゲーション メニューで [ビデオ管理] をクリックします。
以下のオプションが表示されます。
公開済みチャネルを表示するには、[チャネル] タブ、[公開済み/アクティブ] タブの順にクリックします。作成中のチャネル(未公開)を表示するには [作成中] タブをクリックします。
注: 初めて利用するユーザーには、まずビデオタイプが直接表示されます。
レコーディングとビデオのコンテンツを管理する方法
レコーディングとビデオのコンテンツへのアクセス
ベーシック ライセンスは、イベント レコーディングのみをサポートします。ビデオをアップロードできるのはアドバンス ライセンスのユーザーのみです。イベント レコーディングとアップロードされたビデオは、両方とも [ビデオ管理] の [レコーディングとビデオ] セクションに自動保存されます。ハブのレコーディング コンテンツとビデオ コンテンツにアクセスするには、以下の操作を行います。
- ハブの [ビデオ管理] にアクセスします。
- [ビデオ管理] で、[レコーディングとビデオ] をクリックします。
すべてのビデオとレコーディングのリストが表示されます。
プレイリストを管理する方法
プレイリストでは、最大 60 件のレコーディング セットを別のチャネルに追加できます。視聴者に表示するには、レコーディングをビデオチャネルに含める必要があり、複数のチャネルに追加できます。[ビデオ管理] では、複数のプレイリストを作成できます。
注: ベーシック ライセンスではチャネルごとに 1 つのプレイリストがサポートされていますが、アドバンス ライセンスでは最大 10 個のプレイリストがサポートされています。詳しくは、ベーシックとアドバンスのビデオ CMS ライセンスでサポートされる機能をご覧ください。
プレイリストへのアクセス
- ハブの [ビデオ管理] にアクセスします。
- [ビデオ管理] で [プレイリスト] をクリックします。
すべてのプレイリストがグリッドビューで表示され、それぞれの名前、作成日、含まれるレコーディング数も示されます。
ビデオチャネルを管理する方法
各ビデオチャネルは、ウェブページ上のレコーディング セットとして扱われます。詳しくは、ベーシック ライセンスとアドバンス ライセンスのビデオチャネル機能をご確認ください。
チャネルへのアクセス
- ハブの [ビデオ管理] にアクセスします。
- [ビデオ管理] で [チャネル] をクリックします。
すべてのチャネルリストが表示されます。